軽井沢高校 校長日記 2012・2013

軽井沢高校の様子を校長の視点から伝えたいと思います。ご愛読願います。

12月19日(水)「校長日記」200回 200

2012-12-19 14:41:24 | 日記

 

 本日の校長日記で、4月の第1回からはじめて、ちょうど200回目となりました。

 冒頭の写真及び以下のブログが記念すべき第1号です。最初はそんなに字数も多くなかったことに改めて気がつきました。しかし、第2号からは字数が飛躍的に増えています。パソコンで原稿をつくると、継ぎ足し継ぎ足し、いつの間にか、字数が大幅に多くなってしまいます。書くのはそれほど苦になりませんが、分量が多いと、読むほうは大変かと思います。字数を減らそうと考えていますが、なかなか減らすことができません。減らすことに神経を使うのは、本来の目的と違います。よって、今までのスタイルを踏襲させていただきます。

  http://blog.goo.ne.jp/tazawa2012/d/20120402

 今回の私の目標は、年間200回アップと登校日毎日更新ですので、そうした意味では、まだ、半分しか目標を達成しておりません。

 3月まで残りの登校日は、45日ほどありますので、少なくともあと45回はこの日記を書き続けます。

 「ブログ読んでるよ」と声をかけていただくことが、なによりこの日記を書き続ける原動力です。

 担任をしていた頃、毎日、「学級通信」を作っていました。それと比べても、この「校長日記」、誰がお読みになっているのか、皆目見当がつきませんので、それなりに、もとい、相当気を遣って書いています。内堀校長先生もお書きになっていましたが、アップしたあとも、時間の許す限り、読み直し修正を加えてもいます。

 私的なことで恐縮ですが、先日、私ども夫婦の仲人をしていただいた倉石忠彦先生に、電話を差し上げることがあり、この「校長日記」の感想をうかがいました。

 「学級通信とは違い、書きっぷりは相当丁寧だね。学級通信を書いていた頃と違い、ビジュアルで分かりやすくなっているね」とコメントしていただきました。褒めていただき、ちょっと嬉しくなりました。

 また、大学時代の恩師のひとり、古家信平先生からも、「校長日記読んでるよ」とメールをいただき、様々ご指摘を賜りました。例えば、「旧文部省庁舎は正面玄関から写真を撮ったほうがよかった」との指摘を受けました。田舎者ゆえ、どこが正面かもわからず、とりあえず、見える場所から撮影してしまいました。次回、文部科学省にうかがう機会があれば、正面玄関から写真を撮りたいと思います。

 恩師には、年を経て、齢50を過ぎても、様々心配していただき、ありがたく思っています。

 また、知り合いの校長先生、教頭先生、かつての同僚の先生方からもそのつど、声をかけていただき、ありがたく思っています。

 本校の先生方のなかにも、朝、登校すると、必ず、「校長日記を読んでから、仕事をはじめます」などといってくださる先生もいます。

 中国語の朱先生からは、「平易な日本語で書かれているので、日本語の勉強になります」と、先日、おっしゃっていただきました。

 柳澤事務長は、毎朝、出勤すると、すぐに、内容やら、誤字脱字やら、何から何まで点検していただき、感謝しております。自分で何度点検しても気がつかないことがありますので。

 松沢教頭からは、その都度、ネタを提供していただいています。

 最近は朝アップして、一日のうちに何回か書き足していますので、同じ一日の中でも、日記の内容が異なることもあります。最終的には、これで良いだろうと思えるものに収斂するように心がけています。

 生徒たちからも、例えば、先日の台湾の高校生との交流事業で写真を撮っていると、「校長先生、ブログに載せるんでしょう」などと声が掛かります。

 保護者の皆さんからも、「校長先生のブログ、読んでいますよ。がんばってください」などと励まされています。

 そんなわけで、読者の皆様、引き続き、ご愛読いただければ幸いです。

 昨日でブログの開設から263日、この間、59000人余の皆様にアクセスしていただきました。一日平均200人余の方に見ていただいている計算です。本当にありがとうございます。

 本日の信濃毎日新聞朝刊に、17日の台湾の高校生との交流関連記事が掲載されました。

 いつものとおり、掲載許可がおりしだい、本校のHPに掲載します。信毎の記者さん、寒い中、取材をありがとうございました。

 昨晩のテレビ信州のニュースで、本校華道部の佐久平駅での取組が取材されました。ご覧になられた方もいらしゃったと思います。

 地道に活動しているこうした文化系の部活動にも目を向けていただき、ありがとうございました。

上の写真は、昨日、保健委員会のメンバーが先生方に配ってくださったものです。

「いつもお疲れ様です。保健委員からクッキーのプレゼントです。

少しですがどうぞ召し上がり下さい。」

とありました。

この心遣い、嬉しくもあり、癒されもしました。

☆追伸 12月25日

 12月21日付け、信濃毎日新聞朝刊に、「佐久地方産の花き使い、高校生が生け花 プラザ佐久で展示」との表題で、本校華道部の活動が取り上げられました。許諾がおり次第、本校HPにいつものとおり掲載したいと思います。

☆追伸 12月28日

 信濃毎日新聞の許諾を頂戴しました。12月21日の記事は、以下からご覧いただけます。

 http://www.nagano-c.ed.jp/karui-hs/shinmai121221.pdf