軽井沢高校 校長日記 2012・2013

軽井沢高校の様子を校長の視点から伝えたいと思います。ご愛読願います。

9月11日(火)『ハーバード白熱教室講義録+東大特別授業 上・下』 124

2012-09-11 08:16:59 | 日記

 本日も午前中から一日会議があり、ちょっと学校に顔を出してから出かけます。

 会場は小諸商業高校です。

 ところで、標記の本、皆さんお読みになりましたか?

 NHKのテレビでも講義の様子が放映されていましたから、ご覧になった方も多いと思います。

 私も、この講義、テレビで見ましたが、近頃、文庫本を入手して、読み始めています。

 さて、マイケル・サンデル教授の授業ですが、ある主題を設定し、その主題に関して学生と徹底的に議論していくものです。

 高校の授業で、こうした手法ができるのかどうかわかりませんが、ぜひ部分的にでも試してみたいものですね。

 校内では、3学年の「朝学習」を本日から再開します。

 英数国と常識問題でプリントを用意し実施します。

 各自プリントをとり、これから取り組むところです。

☆追伸 19時

 先ほど、軽井沢に戻ってきました。

 本日の会議の中で、講演会がありました。

 講師の方は、佐久市の阿部岩村田本町商店街振興組合理事長さんです。

 最近、枝野経済産業大臣が視察したことをマスコミ各社が取り上げていましたので、その報道をご覧になった方もいらっしゃるかと思います。

 「『日本で一番元気な商店街』のアイデアと実践力に学ぶ」と題して、講演をしていただきました。今日も大変勉強になりました。「地域密着のコミュニティー」づくりをめざす取組は、私たち、高校に勤務する者にとっても、なにかと応用できることがあると思いました。今後の「高校づくり」にヒントをいただきました。

 加瀬清志著『日本でいちばん元気な商店街』も紹介していただきましたので、さっそく購入して読んでみようと思います。