goo blog サービス終了のお知らせ 

雑居空間

趣味のあれこれを、やたらめったらフットスタンプ

「HoMM V」動作確認

2006年08月19日 00時05分30秒 | Heroes of Might and Magic V
 購入したもののプレイ開始前に落ちてしまうという問題が発生していた「Heroes of Might and Magic V」ですが、パッチをあてたらちゃんと動くようになりました。つーかこれ、US版じゃなくてUK版だったのね。

 とりあえず動作確認程度のつもりでマニュアルも読まずにプレイ。心配していたほど重くもなく、普通にプレイするだけなら問題はなさそうです。ただし、速度対策で解像度を下げてあるので、テキストがつぶれて読みにくくなっているのが難点ですね。

 触れたのはゲームの序盤だけですけれども、ヒーローがいて、周囲を探索しながら資源を集め、敵とぶつかったら戦闘と、もちろん細かい差異はあるのでしょうが、「HoMM II」とほとんど同じようなプレイ感覚です。これならば割とすんなり入っていけるかもしれません。

 障害があるとすれば英語版であるということ。英語を読むこと自体はそれほど問題ではないのですが、アニメーションシーンでは字幕も出るもののどんどん先に進んでしまうので、ちと追いかけるのが大変です。ゲーム中にがんがん入ってくるみたいですし。理解できなくてもゲーム的にはそれほど影響はないかもしれませんけどね。

 しかしながら、やっぱりまずは「HoMM II」から片付けるのが正しい態度なのかもしれません。でも「II」のキャンペーン、大変なんだよなぁ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿