翡翠 (かわせみ)

青い空は青いままで緑の森は緑のままで

そういえば・・・  みずひき

2016-11-11 16:39:35 | 季節の花

 

 

               夜半すぎから降り続いた雨は

               今日も止む気配がなく寒い1日になりました

               これは冬ですね

               アメリカの大統領選挙は意外な結果になって

               これからの世界がどうなっていくか心配している人はたぶん多いと思います 

               トランプ氏が何をしようとしているかわからない事が心配なのはもちろんですが

               選挙戦の中で 中身が無く 信念や意思を伝えるには程遠い言葉の数々が 数知れず放たれ

               まかり通っていく現状が アメリカに限られたことではなく

               日本の政治家にも重ね合わせられることに 肌寒さを感じます

               重みのない言葉を政治家が平気で使っていても批判されることのない社会が次第に形成されていくのは

               次世代の人々に限りない不幸をもたらすと思います

 

               そういえば だいぶ前になりますがあたためていた写真がありました

               ミズヒキ(水引)がうちの庭に沢山出てきました  9月のことでした

               ずっと埋もれてしまうのも可愛そうなのでこの機会に登場してもらいます

 

          

 

 

                     昼下がりの陽光をあびて 紅い花の色がきれいに出ました

 

          

 

 

 

          

 

                   近くのクンシランの大きな葉を背景に・・・・

                   きっと来年も会えますね

 

           

 

 

コメント (1)

「注ぐ器」展

2016-11-03 20:40:15 | 作陶

 

 

           クラフトガーデン「注ぐ器」展

           浦和パルコ近くのたいきギャラリーで開催中です

           陶芸教室クラフトガーデンの主催で

           私たちの教室も参加しました

           「注ぐ器」というテーマで皆さんいろいろ工夫した作品です

 

         

    

 

 

                          はじめの6点は同じ教室の仲間の作品

 

                           ’水滴’です 

                           大きく見えますが 硯に水を注ぐものですから 7,8センチの球形です

                           黒地に彩りの美しい模様

                                                           インパクトがありますね 

 

                          

 

 

                             すっと伸びた注ぎ口

                             カーブが美しいハンドル

                              均整が取れたよい形です

                              飾り紐が洒落ていますね

 

                 

 

                          持ちやすい形を工夫した片口です

                          瑠璃釉がとてもきれいにかかっています

 

             

 

                     注ぐことに重点を置かなくてもこのままで素晴らしい置物になりました

                     形といい模様といい見事な作品ですね

 

          

 

                     かなり小さな急須 なぜ?

                     作者に聞いたら 醤油さしなんだそうです

                     一つ一つの形がきれいに仕上がっていて

                     模様の絵が上手なんです

 

           

 

                             かなり変わった形の器でしょう

                            ペルーの古代土器をイメージして作ってみました

                            双注口土器というのがありますが そのバリエーションということで

                             酌み交わすというタイトルもつけたのですが・・・

 

               

 

 

                            教室の講師の作品です

                            色合いも形も重厚な感じです

 

                 

 

 

                            直接は教わっていないけれどもう1人の講師の作品です

                            作風はだいぶ違いますが

                             爽やかな風のような雰囲気の素敵な作品です

 

                    

 

 

                              ハンドルと本体が一体化して面白い形に 

                     

                     

 

 

                                  模様がユニークでした

                 

 

 

                             装飾も特徴がありますが本体が乗っているところは何かな

                             固形燃料を燃やすのかな・・・

                

 

                          サンタクロースが持っているのが注ぐ器

                          ユニークでユーモラスですね

 

            

 

                                    ハウルの動く城を思い浮かべそうな・・・

                                    今にも歩き出しそうです

 

                    

 

                                 これは正真正銘のコンロつきの急須

                                 いろいろ使えそうですね

 

                

 

                             写真は青みがかってしまいましたが

                             色合いがとてもよかったです

                

 

 

                              形がユーモラスで温かみのある作品です

 

               

 

                                  ウサギの耳のようなつまみ

                                  すぐに手を出してふたを開けたくなりますね

 

                 

 

                               どっちが注ぎ口?

                               左側ですよ

                               焼き締めの感じがとてもいいです

 

                                

 

 

        

 

 

 

 

   

 

 

 

        

 

      

 

 

コメント (2)