goo blog サービス終了のお知らせ 

25年02月28日  逃げる

2025年02月28日 21時26分09秒 | Weblog

02月28日

朝から晴れです。日中は薄曇りを通してお日様が見えます。作業をしていると汗ばんできます。気温も最低5.1℃、最高14.1℃を記録して雪も早い速度で溶けて行きます。

今日は29日亡くなった父の月命日です。1日早いが墓参りして住職にきて頂いて供養して頂く。

午前中はホウレンソウを全部収穫してトンネルアーチとシートと不織布を片付けて畝終いです。

それとグリーンレタスの生育の悪い所に間引きした苗を補植して追肥と寄せ土をして散水しておきます。ハウス内の作業は暑くて大変です。

タマネギの畝にカキ殻石灰を追肥しておきます。これは雪解けしながら肥料が浸透して溶け込んで行くような感じで散布しておきました。それと少しでも雪解けが進む効果もあります。

 

01.朝から晴れです。久しぶりのご来光です。

 

02.11月04日植付のホウレンソウ全部収穫。トンネルアーチ、シート、不織布撤去。

寒締ホウレンソウ、ほんとうに美味しいです。

 

03.グリーンレタスが生育の悪い所に、間引きしたものを補植してやります。3月末には収穫出来ると思います。

 

04.タマネギの畝にカキ殻石灰をさらっと散布しておきました。

 

05.日中はいいお天気ですが、このような薄曇りを通してお日様が見えています。

このようなお天気がお天気が続いてくれないかな。

 

06.ハウスの中の、タネツケバナとスズメノカタビラです。どちらの花も咲いてきました。

 

07.2月は逃げると言いますが本当にあっという間にすぎさっていく。又カレンダーを一枚めくる。

 

08.25年02月28日 毎日新聞 ニュースライン。

何で子育てする人をこのように揶揄するんでしょうか。国の宝ですよ。大切に育てて下さい。

 

09.25年02月28日 北羽新報 1ヶ月予報。来月のお天気はまずまずの様です。

 

10.25年02月28日 北羽新報 能代市の桜開花予報。まだまだ先のことですが待ち遠しいですね。

 

24年02月28日  毎日新聞仲畑流万能川柳

『 「全議員」 税務調査を して下さい 』  名張   その日暮し

 

ほんとうに早くて大変です。

日が長くなってきました。ご来光も大分早く上がるようになってきました。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする