02月15日
朝、東の空は青空でした。冷え込みが厳しく庭の道路の水溜まりに薄氷(スガッコ又はスガと方言では言います。童謡にもあるドジョッコフナッコの歌の中に出て来ます)が張っていました。
北、南、西の空は西日本特有の鉛色の空です。案の定段々曇ってきて昼からは雪が舞い落ちる。久し振りの雪ですが濡れ雪で積もるかなどうか?。
AMはアリナスでフル負荷でウオーキング。ようやく何とか階段の昇降をできました。本当に体力が落ちてきました。もっとスタミナをつけるようにしなくては思うが足が動かなくなる。何とか野良仕事ができるように頑張りましょう。
午後からはあれこれやらの雑用に追われて気が付いたらもう4時過ぎです。こんな時もあるんですね。
01.7時.31分の朝日です。東の空だけ晴れて他は曇りでしたが、写真はありませんでしたが白神岳も見えていました。
02.我が家の水溜まりに薄氷(スガッコ・又はスガ)こちらの方言です。張っていました。上手く記録で来ませんでした。
03.午後から濡れ雪が降ってきました。
04.22年02月15日 毎日新聞 季語刻々。フキノトウはまだまだ先の話です。でもほろ苦さはお酒に合いますね。
05.22年02月15日 毎日新聞仲畑流万能川柳。
上記の句ですが、私も毎日自宅で喉を消毒しています。これは大得意です。この大得意のおかげコロナにかからなかったのかどうか解りませんが?・・・・・。
藤井聡太5冠凄いです。今年中に8冠全部取れるのかな。頑張って全冠取って貰いたいものです。
アメフトのスパーボールを見るのを忘れていました。残念。
誤字脱字がありましたらご容赦を。