goo blog サービス終了のお知らせ 

すずめ休憩室

日々のこと、好きなこと、飼っていたペットのことなどなど・・・。
気の向くままにつづってみました。

神戸小旅行の日程

2007年03月04日 | お出かけ(道外)
とうとう次の週末に迫った神戸への小旅行の打ち合わせにお友達がやってきました~
いつもの如くオヤツを携えて(笑)
互いのガイドブックを見ながら立てたのはこんな感じ

3/9
12:05千歳発→14:05神戸着
三宮のホテルにチェックイン
シティループで北野・異人館通りへ(夕食もここで

3/10
旧居留地→10:00頃神戸博物館(ちょっとスイーツも食べる予定・笑)
元町商店街→南京町中華街(昼食を兼ねて色々買い食い・爆)
夕方頃にハーバーランド、メリケンパークへ(夜景を楽しみながらディナー♪

3/11
生田神社→神戸空港へ(ちょっと買い物をしながら昼食
14:50発の飛行機で北海道へ

こんな感じとなりました
それにしても2日の夜にメリケンパークでちょいとシャレ混んでディナーでもしようと
ガイドブック片手にネットでレストランを探していたらこことかこことかここも何故か

「ウェデング」の文字
40に手が届きそうな女2人にこの言葉はキツイっす(汗)

友達と「こういうトコは女同士でなく、つがいと来るトコなんだね~」と顔を見合わせたのでした
負け犬世代には厳しい神戸かも(苦笑)

そんな感じで打ち合わせをした後、スープカレーが食べたいと言う友達のリクエストでまたもこちらに行くことに

お友達は前回と同じく「和牛ハンバーグのスープカレー」
私は旬という事で「サクラマスのスープカレー」にしました


あっさりめのお魚もこうやって一旦揚げてカレーに入れるとコクがでて美味しかったです
今度ウチでもやってみよう~

最新の画像もっと見る

31 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いよいよだねぇ (なみだ)
2007-03-05 09:41:55
待ち遠しいでしょ?
いいなぁ・・・
しっかり楽しんで来て下さい
神戸は行ったことないんだけど、すごく素敵な街だそうですから(よっし~さんが大好きっていってました)
「負け犬世代」かぁ?
やっぱり誰もが1回はって思うもんね
神戸でいい出会いがあるかもですよ!!
返信する
あら~ (満天)
2007-03-05 12:02:41
人生、終わってみなけりゃ~
「負け」か「勝ち」なんて解りませんがな~(ハハハ)
神戸楽しみだね~いいな、いいな~
小樽や横浜よりもエキゾチックって聞きますが
震災後、新しくなった所も沢山あるんでしょうね
何より女友達とノンビリ気ままに出かけるのが
良いわ~
「サクラマス」ってピンとこないです~
食べたことないのかの???
同じマス系なら支笏湖で捕れる「チップ」なら知ってるな
あれも味が淡泊なんだけど美味しいよ~
何年か前に…新しくなった千歳で迷子になった私ですが…
たれさんは大丈夫だよね~(笑)
返信する
迷うよ~(笑) (たれぞ~)
2007-03-05 12:37:27
なみださん
そ~なの!いよいよです。
色々プランを考えて夜はリッチに神戸牛でも・・・と思ったけど思いのほか高かったので断念するわ(苦笑)
その代わり、中華街で買い食いしまくってきま~す


神戸はよっし~さんトコのお膝元ですもんね!
あと1泊できたなら六甲の方にも行ってみたかったんだけど、飛行機の時間を考えるとこれがギリギリかなって感じです

ほんと北海道から行くのは遅くて、来るのは早くて便なんだもん

まっでもめいっぱい楽しんできます~
後は3/9にちょんと飛行機が飛ぶことを祈るばかり・・・
(今も雹というか、アラレが降ってますがな)


満天さん
女同士は変な遠慮とか気遣いがないので楽です~
支払いもきっちりワリカンだし(笑)

>小樽や横浜よりもエキゾチックって聞きますが

言われてみれば、旧居留地なんかの建物は小樽の建物に近い感じがします。
でも規模が神戸のほうが多い感じです
横浜て行った事がないのですが、横浜もそんな雰囲気なのにね・・・
言われてみれば大和先生の「ヨコハマ物語」がふと思い出した。
あれが残っているんならほんと素敵~!!

今度横浜と鎌倉にも行ってみたいわ~

>チップ
あれは紅鮭の陸封型で「ヒメマス」のことなんですよ~あれも美味しいよね
同じ鮭の仲間だからお味も似ているかも

>新千歳
うんにゃ・・・私も迷う(爆)
いつも友達の後ろを付いていっている私です
今回も千歳まで彼女に運転してもらうのさ(あはは)
返信する
いっぱい食ってくるのよ~ (けい)
2007-03-05 13:11:58
ああ・・・羨ましい・・・神戸~!!!牛は諦めたの?せっかくなのにぃ~!でも予算との戦いだもんね。
こことかこことかここ(爆)全部見たわ~、く~~~ナイナイのゴチの豪華料理を見ながら、豚汁をすすってるある日の我が家。「豚のこま切れ肉もだし出ておいしいね~」家族「し~~~~ん」
ああ~なんとかフィレとか食ってみたい~

旅行記事アップ楽しみにしてます~。道中気をつけて、迷子にならん事祈ってますよ~
そして、わちきの分も食べてきてちょ~
返信する
気を付けてね~~♪ (ビバ!)
2007-03-05 13:43:38
楽しんできてね~~(*´▽`*)

あたしのブログにいらっしゃるラベンダーKさんが、
最近、生田神社に行かれてるのですが・・・
藤原紀香効果か・・・結構混んでたようです。
(しかも、結婚式の前だったのに・・・)

美味しいものをいっぱい食べて、
楽しい時間過ごしてきてくださね(*´▽`*)
またブログアップ、楽しみにしてま~~すヽ( ´ ▽ ` )ノ
返信する
楽しそうですね。 (るー)
2007-03-05 14:05:11
予定立てるのも楽しいですよね。
(私の場合、計画立てる段階のほうが楽しかったりして・・・笑)

お気をつけていってらっしゃいませ!
返信する
神戸 (ブック)
2007-03-05 14:18:47
結婚前は旅行が趣味だったので、いろいろ国内を回りました
もちろん神戸も行きましたよ、震災前でしたけどね・・・
17、8年前の話なのでずいぶん変わったことでしょうね
六甲山ホテルに泊まってホテルのディナーのときワインの試飲というか
どのワインにするかで代表の子が一人で飲んで答えるんですが
そんなことやったこと無かったんで、緊張しながら
なんとか取り繕って答えたのを思い出します
神戸はお肉もお菓子もおいしいから楽しみだね~

旅行記楽しみに待ってますね、お天気とか気温とか
そっちと全然違うから洋服なんか困っちゃいそうだね
こっちだって日によって温度差がすごいみたいだから
健康管理には気をつけてください
返信する
楽しそう~ (のあ)
2007-03-05 16:22:26
たれちゃんの旅行先は神戸だったのね~。
買い食いにディナー・・・美味しい物いっぱい食べられそうね~~。
食いしん坊の私は、これが1番興味があります。
旅行記が楽しみだわ。
私も20年前に1度行っただけなので、行きたい街です。
六甲山に登って、有馬温泉に入って、神戸牛を食べる・・・想像してしまった~~~
晴天を祈りま~す
返信する
いよいよ (matilda改め まちるだ)
2007-03-05 17:43:26
神戸旅行ですね!日程を見ると私までわくわくしてくるー!
震災後は私も行ったことがないので、レポートぜひお願いしますね。

そして相変わらずおいしそうなスープカレー。
ちなみに私も日曜日はカレー屋さんに行ったのですが
そこが衝撃的でした。いや、なんでかって、その。
もしよかったら私の日記でも見てください。笑。
返信する
いいな~ (富良野の姉)
2007-03-05 19:48:40
レストラン、しっかり見てしまった(笑)。
で、どこのレストランに行かれるのかしらん?
私の分まで食べて・見て、レポートお願いします!(笑)

お天気が良いことを祈ってます。
楽しんできてくださいね~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。