goo blog サービス終了のお知らせ 

すずめ休憩室

日々のこと、好きなこと、飼っていたペットのことなどなど・・・。
気の向くままにつづってみました。

からあげクン選挙

2006年08月02日 | 日々つれづれ
ローソンでお馴染みの「からあげクン」が誕生してから20周年となるらしく、それを記念して「ご当地からあげクン」が出来るらしい。

各ブロックで3つの味の候補から一番「食べてみたい」と投票数の多かったモノを「ご当地からあげクン」として発売するそうな

ちなみに我が北海道ブロックの候補は

・ジンギスカン味
・焼きとうもろこし味
・味噌ラーメン味

・・・・・らしい

正直に言ってイイですか?
どれもあまり食べたいとは・・・(自主規制)

普通にチーズとかレッドの方が好きかも私

ちなみにご当地からあげくん投票や他のブロックの候補はこちら
からあげくん選挙

柚子こしょう味が好き
でもこれを食べるためには九州に行かねばならんのか・・・むむむ(汗)

最新の画像もっと見る

11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おもしろ~~い。 (ビバ!)
2006-08-02 18:10:18
今日、ローソン行ったのに気付きなかった・・・

コラボのドリンクに目が奪われてました^^



HP見たんですが・・・

う~~ん・・・地域ものね・・・う~~ん・・・

お菓子とかね、地域限定好きなんですが、

からあげ・・・やっぱノーマルが1番好きかも。



ファミマ行って「朝ズバ!パン」(みのもんたの)見たいんですが・・・^^(話それましたが・・・・)
返信する
からあげくん・・・ (ぽんた)
2006-08-02 19:02:31
見ました~。大阪はねぎ焼き風味。ねぎ焼きって、ちょっとしょうゆ味のお好み焼きの中にねぎがどっさり。おかずにはなりそう・・近くにローソンがないので、たれぞ~さんのブログを見なければまったく知らないままでした。今度行ってみます。
返信する
気になる (matilda)
2006-08-02 21:09:57
気になる選挙ですねえ。笑。

私もどうしても、西に行けば行くほど美味しそうに思えて来ます。東日本は馴染みがあるせいかたれぞ~さん同様響くものがない。。。東北なんて、なんじゃこりゃです。
返信する
肉のモト(爆) (はなはな)
2006-08-02 23:05:37
たれぞ~さん、罪なお方(笑)

またそうやって私の肉のモトを教えてくれるのね!



実は2号の友達ん家がロー○ン

そこのおウチで遊ぶ時の昼食には”からあげくん”を出してもらえるから、子供はいつも大喜び

私もチーズとレッドが好きだわ

でもま、違う味も試してみたいわね

早速、2号の友達の母に確認してGOGOGO(笑)
返信する
激しく同意! (けい)
2006-08-03 01:59:24
ノ~マルよ~、チ~ズよ~。ジンギスカンなんて・・・みそラ~メンなんて邪道・・・焼きとうもろこしが唯一マシかなぁ・・・

だって、あの肉に合うの?



しかし・・・20年も経つんですね~びっくり!年取る筈ね、ぎゃ~(><)
返信する
ご当地からあげ (たれぞ~)
2006-08-03 13:12:39
>ビバ!さん

私もローソンの店頭は行っていないのでこの投票が店頭でもやっているのか、ネット上だけなのかは判らないけど、なんかイマイチのセレクトかもと思って・・・

他から見たご当地ってこういう味のイメージなのかなぁ??



から揚げて味噌ラーメン味って一体・・・(爆)



>ファミリーマート

北海道にはファミマートって無いんですよぉぉ

「朝ズバ!パン」気になる・・・

きっと「みのもんた教」信者のおばちゃんが

健康にも良さそうだと買っていることでしょう。

北海道にもあったらウチの父も買いそうだ(爆)





>ぽんたさん

どうもフレーバー各種を見ていると西日本の方が美味しそうな気がするのは気のせいでしょうか?(笑)

ネギ焼き味は美味しそうだと思うわ。



大阪で発売された暁には

是非、味の感想待ってま~す(笑)





>matildaさん

でしょでしょ~!!(爆)

私もどうも西日本の方が美味しそうに見えるのよ。

ジンギスカン味なんて自宅でもできるや~んと思ってしまったもの(苦笑)



とりあえず機会があったら関東代表を試してみてくださいませ(笑)





>はなはなさん

2号ちゃんの友達ん家がローソンは、良いですね!!

きっとお昼に出ることでしょう・・・

何気に「ゆずぽん酢」味が食べてみたいと思っている私。

食べたら感想教えてくださいませ





>けいさん

そうでしょ~

北海道のフレーバーみてがっかりしたのは私だけではないはず。

でもだから言って「何がいい」と言われると、この他のモノでは思いつかない・・・



密かに貧しい食生活なのか?道民って



私も20年と知ってちょっと驚いたわ

もうそんなになるのね~(しみじみ)
返信する
早速 (はなはな)
2006-08-03 17:39:23
ローソンの友達に話してみました(笑)

「何で知ってるのぉ?すごい情報早いね~」と感心されましたわよ



からあげ
返信する
げっ、、、 (はなはな)
2006-08-03 17:52:03
子どもに話かけられ、「え?」と振り向いた瞬間指が当たって、投稿!



えーっと・・・

からあげくんの袋か何かあるとかどーとか?

彼女は店の事は全く知らない人なので、よく知らないって言ってました

ゆずぽん酢、美味しそうやね~

うふっ、楽しみ



カル○ーポテトチップスに地方それぞれの味がありますよね?

あれもやはりその地方にしか売ってないの?



関西だししょうゆ味があるけど、北海道には売ってないんだよね?

北海道のポテトチップスは何味があるの?

これまたジンギスカン味?(笑)



返信する
昆布しょうゆ味みたい (たれぞ~)
2006-08-03 23:39:22
>ポテチ



えっ・・・「関西だし醤油味」って地域限定なの?

こっちでもだいぶ前に期間限定で見たように思ったけど・・・

結構色々出てますよね、「深谷ねぎしょうゆ」とか「江戸前しょうゆ」とかもあったような・・・

どうも北海道の地域限定チップスは「昆布しょうゆ味」みたいです。ポイントは日高昆布を使用しているところらしい(ほんとか?)



今んトコ、ジンギスカン味のチップスはカルビーからは出ていないと思ったけど、道民は味付けジンギスカンを焼くときには当たり前の様にジャガイモも一緒に焼きます(芋餅の場合のアリ)



と言うことで、味としては不味くはないと思われ・・・(笑)
返信する
ひつこい私 (はなはな)
2006-08-04 19:30:53
タイミング良く、ロー○ンのお宅に遊びに行ってきました

そしてお昼ご飯には、からあげ君を出してもらいました(笑)

知らなかったのよ、今、梅しそ味ってのが出てるのね~

美味しかったよぉ



からあげ君の袋に全国の候補のからあげ君が載ってたよ~

でも結局はたれぞ~さんが教えてくれたページで投票するみたいだわ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。