たらりら

おいしいもの、いろいろ
たのしいこと、いろいろ

もっこす

2010年12月31日 | ラーメン
今年は、「もっこす総本店」で年越しラーメン

醸し出される昭和な雰囲気がイイ感じの店内でいただきました。
洗練とかイマドキとかいう言葉とは無縁の懐かしい系のお店とお味(いい意味で!)



チャーシュー麺


ドーン!
しっとりとした旨みをたたえたチャーシューが惜しげなく盛り盛り


チャーシューの下にはたっぷりのネギが隠れていました


チャーシュー山盛りで一見くどそうなんだけども、細ストレート麺がスルスル入っていく感じで美味しい

ある程度食べたところで「焦がしにんにく」と「特製ラー油」をIN。
がらりと変わる味を楽しむのもイイ感じ・・・


普通のラーメンでもチャーシューはたっぷり目なので初心者は注意が必要です



もっこす 総本店ラーメン / 大倉山駅西元町駅高速神戸駅
夜総合点★★★☆☆ 3.0



ラバーダック@中之島

2010年12月25日 | お出かけ
大阪で開催されている「ライト・オブ・リバーサイド」というイベントへ行ってきました。

ラバーダックとは、オランダ・ロッテルダムを拠点とし、公共空間で巨大な作品を展示する活動を継続的に行っているアーティスト、フロレンタイン・ホフマン氏の作品。
世界中で浮かべられてきた巨大なアヒルには、世界の緊張緩和と穏やかな世界への希望が込められています(イベントパンフレットより)


まるっとした可愛らしさ


日が暮れてからもう一度見に行きました。



ライトアップイベントなだけにギラギラした風景
左側に見えるのはリーがロイヤルホテルの壁面に設置されたツリーです


チラッ(クリック拡大)


緊張緩和・・・たしかに効果があるかもしれません(笑



12月25日まで開催です。
水都大阪HPはこちら→http://www.osaka-info.jp/suito/light_of_riverside2010.html

宮田麺児

2010年12月25日 | ラーメン
心斎橋にある「宮田麺児」へ行ってきました。

以前から気になっていたこちらのお店。
シャンプーハットのてつじさんのお店です。

13時過ぎにお店の前に到着するとすでに行列が
お店の方によると「これでも少ない方」だそうでびっくり。
40分ほどで店内入口、券売機の前へ到着。



どれにしようか迷います



券売機の近くにはこんな貼り紙が!
仲良し二人組(笑)たらりらはこの提案に乗ってみることにしました



小麦粉袋が飾られた階段を通って二階席へ通されましたヨ



テーブルの上には食べ方が細かく書かれた指南書が。
参考にはしますが、好きなように食べるのが一番美味しいと思います(笑


ブラックペッパーや魚粉が置かれています



満を持して登場!麺3種揃い踏み



JF100〈内麦平打ち麺〉
もちもちした食感で噛み心地のいい麺



T2G〈てつじオリジナル麺〉
ツルツルとしていてみずみずしくて、とても喉越しがいい麺



NB50〈麦芽香太麺〉(仲良しオプションの為トッピングはナシ)
香りが濃厚で小麦!って感じの風味がとても素敵
一番好みの味わいでした



つけダレにはトマトが入っていて、濃厚な中にもサッパリ感があって美味しい
ただ、この器が、どうにもこうにも持ちにくい
持たずに食べるにはテーブルが低いし、持つには器が大きすぎる&ツルツルすべる


若干食べづらかったですが、つけ麺はとっても美味しかったです



帰りに「ご自由にどうぞ」と書かれていたポスターをいただきました



宮田麺児
<script src="http://r.tabelog.com/badge/google_badge?rcd=27049715&amp;amp;amp;user_id=472605" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>


関連ランキング:つけ麺 | 長堀橋駅心斎橋駅四ツ橋駅






鉄板スパゲティQueena

2010年12月24日 | グルメ
神戸にある「鉄板スパゲティQueena」へ行ってきました。

「ケンコバのたまらない店」という雑誌にも紹介されているこちらのお店。
B級ど真ん中という感じの‘焼きパスタ’をガッツリ食べさせてくれます。

メニューが意外に多いのでハーフ&ハーフが出来るのは嬉しいポイント
ものすごく熱々に焼かれてジュウジュウいう音をさせながら運ばれてきます。


チーズ&チーズ(奥は醤油バター)

こってりチーズが濃厚!
カルボナーラとは全然違う
ナチョチーズの感じが近いかな?極太麺によ~くからんで美味しい
チーズ好きを自認する人には是非食べてもらいたい感じです


ナポリタン

ある意味「王道」ともいえるナポリタン
あまりに美味しそうだったので、うっかり食べてしまった為、写真は食べかけの状態です


他に「塩バジル」「醤油バター」も頼んだのだけど、どちらもとっても美味しかったです


店長さんらしき男性の方の接客が行き届いてとても気持ちが良かったです。
がっつり食べたいときに再訪したいお店でした



鉄板スパゲティQueena パスタ / 高速神戸駅神戸駅ハーバーランド駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0



聖護院

2010年12月23日 | グルメ
中之島にある「聖護院」へ行ってきました。
相方さんが探して連れて行ってくれました。
クリスマスに和風ディナーのたらりら。


雰囲気ある佇まい


本日のおすすめ
日付入りで、毎日仕入れにあわせて書かれているっぽい。
レギュラーメニューは少なくて、その日のおすすめメニューが充実してました。
こだわりが光ります


突き出し5種
真ん中の白っぽい塊は生寿司。絶妙な味加減


お造り盛合せ


魚の煮付け


焼き穴子
美味しいけれど、串に巻きつけることで身がしまったようになっていて・・・
ふわふわとした食感を期待していたのですが・・・


骨煎餅盛合せ
お酒のつまみにちょうどいい!
サックサクに仕上がっていてイイ感じ


かいらんの天ぷら
メニューには「ブロッコリーの原種です」と書かれていたお野菜。
アスパラガスのような、ブロッコリーの芯のような、ほんのりとした甘さを感じられて美味しかったです


山ごぼうの天ぷら
後半に天ぷら・油物が集中してしまいました


お腹一杯だったのに、デザートを頼んでしまいました
いろり焼き芋キャラメルアイスだなんて、名前が美味しそうすぎる・・・。
お芋がねっとりと甘くて美味でした


こちらのお店は人気店のようで、予約が必須と思われます。
お料理はどれもおいしいし、お酒もいろんな種類があって、通いたくなってしまいました



旬野菜 聖護院 ろばた焼き / 新福島駅中之島駅福島駅

夜総合点★★★★ 4.0