たらりら

おいしいもの、いろいろ
たのしいこと、いろいろ

いずみカリー

2012年02月18日 | カレー
久宝寺にある「いずみカリー」へ行ってきました。

行きたい、行きたいと想い続けてブックマークにも入れて早半年・・・。
やっと行く事が出来ましたパチパチ・・・

表通りから1本入ったところ、マンションの1階にあるお店です。
すぐ近くに時間貸しの駐車場があるので車でも安心

私は「トロトロオムカリー」、相方さんは「野菜どっさりカリー」。
それぞれセットで注文しました。


まずサラダが登場


トロトロオムカリー
ふわふわトロトロの玉子の甘さが優しくてカレーと良くあう♪


野菜どっさりカリー
運ばれてきた時、お皿の上の彩りの華やかさに参りました
赤・黄・緑がバランス良く配置されていて、ほんとうに「野菜どっさり」

こちらのカレーは口に入れた瞬間は甘く感じるんだけども、少し遅れて辛さが発現!
食べてる間にじわじわ辛さが蓄積されて・・・体中が活性化していく感じです(笑
他にはあまりないタイプの味の方向性・・・もちろん「良い意味で」

接客担当のお父さん(?)と厨房担当のお母さん(?)がニコニコと気さくで人当たりが良くて癒されました

機会があれば・・・いや、作ってでもまた行きたい。
そんな素敵なカリー屋さんですオススメダヨ



いずみカリー 堺筋本町店欧風カレー / 堺筋本町駅本町駅長堀橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



おともだちんちのおうちごはん

2012年02月12日 | おうちごはん
相方さんのお友達のおうちにお呼ばれ。

「カレー鍋会」をいただいてきました。



みんなでお買い物をしたので各自が好きな野菜が入っています。
全員にとって満足度の高い「鍋」・・・

この日の具材のMVPは「プチトマト」!!
煮崩れもしないのに中身はトロトロになっていて甘みが増していてイイ感じ

カレー鍋にプチトマト。
オススメです

最後はチーズ入りのリゾットで〆
ごちそうさまでした

喫茶 Hapiru

2012年02月05日 | パン・スイーツ
諏訪ノ森にある「喫茶ハピル」へ行ってきました。

こちらのお店は古いお屋敷を再生して出来た複合ショップ「遊」の中にあります。
専用の駐車場もあるので車でも安心デス


お店の入口にはキレイな緑色のガラスで出来た看板がかかっていました





メニューを見ながら迷う事しばし・・・。
「ホットぜんざい」「ラムココア」を注文しました♪

待っている間、テーブルに置かれていた知恵の輪に挑戦!

・・・難しくて解けませんでした


ラムココア
とにかく香りがとてもよくて癒されます
洋酒の風味と甘みがちょうどよくて、一杯が完成されたスイーツのよう
満足度の高いココアです


ホットぜんざいにはさんぴん茶、おかきが付いてました。


噛むほどに香ばしいおかきが3枚。


アメリカ金時たっぷりのぜんざい
黒糖が使われているので深みのある味わいです
3色のお団子はそれぞれ、抹茶、黒糖、紅芋(とのこと@お店の人談)。

ぜんざい、というよりも煮豆といった趣の食べ応えのある一椀でした。
すごく美味しくて、食べ終わった後も体がぽかぽか


近所にあれば通ってしまいそうなほど寛げるカフェでした
オススメですヨ



喫茶 Hapiruカフェ / 船尾駅諏訪ノ森駅石津駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0