先日、「お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方 ― 知的人生設計入門」を読んでから(⇒
個人がタックスヘイブンする時代!?)
やっぱり橘玲さんって魅力的だよなとおもって今度は『不道徳な経済学』を読んでみました
この『不道徳な経済学』、著者はウォルター・ブルック氏で、橘玲さんは訳者という役割ではあるのだけれど
著書に登場する例が、橘さんによって、日本の事例に置き換えられていて、とても面白いです
よく、アメリカ合衆国のビジネス本を読んでみると、例が日本人にはあまりピンと来ないもの

で、
なんだか自分と遠く感じてしまうことあるんだけど。この本は、それがありませんでした

(社会的マイノリティの話なので、やはり同じく社会的マイノリティなあたしとしては共感してしまう部分が、というのもあったとは思うけれど)
ひとことでいうと、「常識を疑え!!!」と訴えかけてくる本です。
この本を読んでいるときは、ブルック氏・橘氏のストーリーに取り込まれているわけであって、この視点がすべてだとは思わないけれど
うん、一読、二読、三読したい本です。
例も満載でわかりやすい。ただ、例が満載というのは、同時に気をつけなければならないことでもあって

たいていの場合ですね、物事、例に落とし込んだ時点で、物事の視点が偏りますし、かたまっています。
それが悪いとは言わないけれど、例がいっぱい出てくると、「ああ、この人はあたしを説得しようとしているんだな」と思うこと、あります。
だから、この本も、刺激を受けた。けれど、丸呑みにするというよりは、常識を疑うきっかけにさせていただいているあたしです。
さてさて、社会的に虐げられがちな、あるいは非難されがちなマイノリティが実は必要な存在なのでは、という本。
マイノリティの種類はバラエティに富んでいます。
具体的には
売春婦、ポン引き、女性差別主義者、麻薬密売人、シャブ中、恐喝者、2ちゃんねらー、学問の自由を否定する者、満員の映画館で「火事だ!」と叫ぶ奴、ダフ屋、悪徳警察官、ニセ札づくり、どケチ、親の遺産で暮らす馬鹿息子、闇金融、慈善団体に寄付しない冷血漢、土地にしがみつく頑固ジジイ、飢饉で大儲けする悪徳商人、中国人、ホリエモン、ポイ捨て、環境を保護しない人たち、最低賃金法を遵守しない経営者、幼い子どもをはたらかせる資本家
まあ、なかなかすごいラインナップです
確かに、法律で規定するのどうなの??と思うことあります。
たとえば(←出た!たとえば)最近、気になっているのは、暴力団排除条例(⇒
暴力団排除条例にういて書いた記事)。
「暴力団とつきあわない」ってどういうこと???って感じです。ほっといてくれよ

とおもいますデス

今のところ、あたしが認識している範囲では暴力団にカテゴライズされるおともだちいないけれどさ。
あたしは、自分がマイノリティだから、こういうものにものすごく過敏になってしまいます。
余談だけれど、昔、歌舞伎町が元気だった頃(あたしが未来で占いをするよりだいぶ前)、MPDの組対2課から電話がかかってきたことがあります。友人のボス(あたしとは面識1回)が、ドラッグの派手な密輸でつかまりまして、桜田門に事情聴取に訪問したんだ。別に桜田門まで行かなくてもよかったんだけれど行ってみたかったし、桜田門まで行かなきゃ本当に警察かわからない、と思っていたから、というのもある。
関係者一覧の写真を見せられて、そこに友人の写真を見つけたときはびっくり。(あたしは何も知らないので、協力できませんでした)
今思うと、マイノリティについ惹かれてしまうあたしだったのかな、とおもう。
ま、それはさておき。
今回、この本を読んで。一番、参考になって、思わずひざを打ちたくなったのが、2ちゃんねらーについて


2ちゃんねらーの誹謗中傷を禁じるのは危険だ、と書いてありました。なぜかというと言論統制になるから。
そして、そこまではよく聞く話なのだけれど
「法律で誹謗中傷を規制したら世の中に誹謗中傷は存在しないということになる、つまりはひとびとは話を間に受けるようになる。
『だって、本当だから書いてあるんでしょ?

』となる」と指摘していました。
なるほどねー。そして、あたし、そっちのほうがずっとずっといやだよーーー

って思いましたデス。
なんというか、世の中には完璧な善人も完璧な悪人もいないわけです。
それなのに、書かれたこと=真実とは、真実がひとつの面から規定されてしまう可能性もあるわけで。どうかと思います。
それに、なんというか、失敗したら挽回するチャンスがなくなる、ことにつながる気がしています。
世の中に「誹謗中傷」というものがあるから
あたしたちは、ひとを色眼鏡でみて、「そうはいうけれどあたしはあの人のこと好き


!」となるわけで。
それって、とても大切なこと

だと思うのです。
と、なんだか、この本読んだら、有名になるのちょっと怖くなくなったよ。
エネルギーサロン・タンタン
心と体の免疫力アップ! 遠隔調整を中心に稼動しています。

新宿占い館「未来」18時~22時30分(火)~(金)までおります♪♪⇒
こちら