goo blog サービス終了のお知らせ 

寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

黄色いダイヤ・数の子

2012年01月02日 | 食材
塩蔵数の子は薄い食塩水に7時間ほど浸けて(途中2度水を交換)塩抜きを行い、指の腹で薄皮を除去する。水気をタオルなどでよく拭いた後ポリ容器に移して冷蔵庫に入れる。

昔は塩抜き数の子に鰹節を振り醤油をかけたものだが、現在は何もつけずにボリボリ食べている。残った塩気だけで十分だと私は思う。あれば嬉しい正月の酒の肴だ。

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 備後福山城下町の神社に参拝... | トップ | 年始の新聞を読み大いに笑う »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食材」カテゴリの最新記事