goo blog サービス終了のお知らせ 

寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

ゆでシカクマメの酢味噌がけ

2014年08月27日 | 食材
我が家ではシカクマメ(10cm前後)を初収穫した。大きくなり過ぎると苦みが強くなるという。名前の由来は断面が四角形(長方形)であることから。各角にひだがついた奇妙な格好の野菜だ。

断面

食べ方をよく知らないので塩ゆでにしてみた。30秒ほどボイルしたものは非常に歯応えがよく苦味はほとんどない。酢味噌がけはサラダ感覚で食べられる。肉質がしっかりしているので天ぷらや炒め物にも向いている。

酢味噌がけ

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 瀬戸内の小魚・ネブト(テン... | トップ | 今秋オープン予定のびっくり... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食材」カテゴリの最新記事