goo blog サービス終了のお知らせ 

寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

マナガツオ真子の煮物

2014年07月20日 | 食材
マナガツオ(真名鰹)は鰹とは全然違う。マンボウを小さくしたような、とぼけた容姿はかわいらしくもある。マナガツオの料理では焼き物(味噌漬け)が最も有名だが、瀬戸内では鮮度の良い物を刺身にして食べる(ただし値は張る)。

マナガツオを捌いて驚くのは内臓がほとんどないことだ。だからこのような真子をはらむのはかなりの大物だと言える。卵はきめ細やかで上品な味わい。好みの問題だが、私はタラコよりも上だと感じた。

真子の煮付け

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食材」カテゴリの最新記事