goo blog サービス終了のお知らせ 

寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

広島県福山市伏見町2‐3・朝ラーの店「ラーメン 大黒天」・令和5年4月初旬オープン予定

2023年03月15日 | 日記
JR福山駅南口から徒歩3分程の伏見町…LEDボードに庶民に愛される「ラーメン 八福神(南手城町1丁目7‐11)」の広告が映し出されてびっくりした。「沖縄58酒場」隣の建屋(事務所として使用されていた)に「八福神」が系列店を出す。

LEDボードB

LEDボードC

LEDボードD

店名は「大黒天」で朝だけの営業らしい。4月6日(木)オープン予定という話を聞いた。サラリーマンには朗報だが、三之丸町の意識高い系の店は嫌だろうな(笑)。春からのラーメン戦争が見物だ。

新店
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホタテ貝ひもと分葱のぬた

2023年03月15日 | 家飯
スーパーの鮮魚コーナーに珍しい物(北海道産ホタテ貝のひも)があったので購入した。ひもはボールに移して少し塩を入れて2分程度両手で揉み揉みしてぬめりと汚れを取る。2枚目の写真が下処理の終わったひもだ(水洗い後は肌色)。

下処理後

生

ボイル

分葱(わけぎ…県内の産地では三原市木原町が有名)は1分半茹でてザルにあげ、うちわで扇いで粗熱を取る。ひもとボイル分葱は4~5cmの長さに切り分け食べる直前に辛子酢味噌で和える。分葱のぬたに加える魚介は手長ダコが一番好きだが、コリコリした食感の貝ひもも気に入った。

和え物
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする