goo blog サービス終了のお知らせ 

寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

「福山東深津郵便局」が移転して「福山深津郵便局」になる

2022年04月14日 | 日記
昨年11月に「福山東深津郵便局(所在地:広島県福山市東深津町2丁目6‐15)」が約330m北側に新築移転すると書いたが、実際には裏取りをしていなかった。

郵便局2

先日、局員にさりげなく尋ねて間違いないことを確認した(開局時期は未定とのことだった→6月頃か?)。郵便局名から「東」が取り除かれるのは、西深津町からの利用者も大歓迎という意味かな。西深津という町名の誕生は昭和51年(1976)。もともとは現明神町のように東深津町の一部だったのである。

移転先

移転先2

「深津隧道」を抜けた先(【宮ノ端】交差点のちょい西側)に来月完成する郵便局(施工業者:「平和建設株式会社」)には新たに風景印(※正式名称:風景入通信日付印が)が配備されるのだろうか。

移転先3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県福山市のラーメン激戦地帯を追う(広島ホームテレビ・5up!)

2022年04月14日 | 日記
今日の5up!は福山のラーメン激戦地帯を特集していた。【宮ノ端(みやのはな)】交差点周辺には確かにラーメン店がわんさかある。

特集B

特集C

特集D

特集E

特集F

特集G

特集H

店の外観の映像からラーメンの味を思い出した人も多かったと思う。最近出来た「らぁ麺 一善」の評価は真っ二つに割れているが、福山人が新しい味を求め出したと言えなくもない。

店舗

ラーメン

私がこの中で最もよく利用するのは「博多ラーメン とんとん 蔵王店」だ。体に悪い豚脂プカプカ系には今や全く興味がないが、豚骨スープは時々飲みたくなるのである(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする