水道局前バス停から南西へ約130m、旭蝶繊維福山工場の西側にはるかホームが手掛けた木造2階建「草戸町1丁目 1号地」。後ろの家が「2号地」と思われる。駐車場付きで前者が税込み2,483万円、後者は2,498万円。廃川地付近には新しい家がバンバン完成していく(笑)
今年9月、JR高架北側に完成した軽量鉄骨造3階建アパート「夢りんどうⅠ(施工:大和ハウス工業)」。ちょっと紛らわしいが、「夢りんどう」の東隣に同じ名前の建物が建っているのだ。
場所は「ウエナガ建設」専用駐車場の裏にアパートが2棟並んでいると言った方が分かりやすいだろうか。昭和30年代の住宅地図を見ると溜池があった付近になる。

場所は「ウエナガ建設」専用駐車場の裏にアパートが2棟並んでいると言った方が分かりやすいだろうか。昭和30年代の住宅地図を見ると溜池があった付近になる。
