地産地消の高齢者

健康で明るく楽しい毎日を送りたい。

大豆畑

2009-06-25 | Weblog
よし、次は大豆を作ろう。

昨年、草刈りをした隣の荒れ畑を見て思い着きました。

しかし、売りに出ている土地であり、いくら荒れていても自由には出来ない。

売買仲介者に連絡すると、農業委員会に聞く必要があるとの返事が返ってきた。

2,3日後に大阪から帰ったと言って地主がやってきた。

「この土地の管理に大阪から帰ってくるのも大変なので、買い取って貰えないか」

との話だった。

約830㎡の土地であり、地続きで宅地にも畑にもなる便利の良い土地であるが、

使用目的もなく、購入意思のないことを伝えた。

しかし、このチャンスを逃してはと思い、

草刈りでの管理と交換に、畑の一部分の使用をお願いした。

売買時に返して貰う条件なれば、自由に使用していいとの返事があった。

大豆作りが実現しそうになった。


今月第2週は草刈と整地だ。

草払い機は昨年経験していたので使用できた。

次は、実家から運んでもらった管理機による整地だ。



管理機は全く初めてです。

簡単そな操作を見て、一度の指導で大丈夫と思い取り組んだのが大間違いでした。

燃料の調整が取れなくて度々のエンストでした。

こんなこともありました。

エンストしたので色々と調整したが始動しなくて困っていると、

隣の自動車修理工場の工員さんが窓を開けて

「今のエンジンの音は、ガソリンの切れた音でしたよ。」と教えてくれました。

さすがはベテランです、まさにその通りでした。

色々な障碍を乗り越えて、なんとか畑を作ることができました。



その後、天候を見て準備を終えて大豆を植えました。





晴天が続き発芽が心配になり、畑一面に水を掛けてやりました。

今はほとんどが発芽して、目に見えて大きく成長を続けています。



新しい畑の5分の2に大豆を植え、5分の3には小豆を植えます。

大豆はは自家製みその原料に、また、小豆は赤飯や粒餡、漉し餡の原料にする

計画です。

野菜作りに続いての挑戦です。

一粒でも多い収穫を願って朝晩見回り、一本の雑草も見逃さない取り組みです。


野菜達は、22日の豪雨で被害を受けましたが、次第に持ち直し、3本のキュウリ

からは食べ切れない収穫が上がっています。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大豆作りに挑戦!! (いっこんま)
2009-06-28 14:03:02
たぬき猫さん、こんにちは。
お兄様はお変わりありませんか?
奥様の腰の痛みはいかがでしょう?

畑の管理の代わりに・・・交渉がうまくいって良かったですね。
それにしても、何事にも挑戦されるたぬき猫さんの熱意にいつも感心させられるばかりです。

先日私の買って来た納豆の裏の表示を見て娘の曰く、
「中○産って書いてあるよ。ちゃんと見なくっちゃだめでしょ」と。
彼女はフードマイレージにこだわっていて、なるべく国産のものをと考えています。
ですから、納豆も「国産大豆」でなければ・・・。

この暑さの中、管理機での整地は大変だったでしょうね。
>一本の雑草も見逃さない取り組みです。
たぬき猫さんらしいです。
来年は自家製の味噌やあんこで元気もりもりですね。
蒸し暑い日が続きます。どうぞご自愛ください。
上京まで一ヶ月を切りましたね。
返信する
いっこんまさんへ (たぬき猫)
2009-06-28 22:31:49
いっこんまさん、何時もご心配いただきありがとうございます。

兄は6月の2回目の診察日(17日)に息の通ることが確認され、言葉にはならないが声が出たのでホッとしました。次は、発声練習で7月8,9日に付き添って出かけます。
老妻は毎日ドクタートロンに通っています、幾分楽になったようです。
30日には、私の1番下の妹の「定年退職御苦労さん会」を家でやると言って、贈物作りや8人分の食事の下ごしらえにかかっています。

午後は先に刈り取った荒れ地の草が乾燥したので、明日からの雨に合わせないように草焼きをしました。

大豆が大きくなったので土寄せに挑戦しようと思っています。
みそ作りに必要な量が収穫できるように祈っちます。

上京を楽しみにしています。
返信する
すごいですね! (akisaien)
2009-06-29 08:15:19
いよいよ大豆、小豆に挑戦ですね。
素晴らしい意欲に感嘆しています。
管理機も感嘆そうですが、慣れるまでは扱いが大変でしょう。
固い土には逆走するときがあります。充分ご注意ください。

それにしてもきれいな畑です。
管理が行き届いています。
手本にしなければ・・

上京、お待ちしています。
返信する
akisaienさんへ (たぬき猫)
2009-06-29 13:25:54
管理機の使用法を次の使用まで覚えているか心配です。
逆送についての注意有り難うございました。

今日から雨期に入るとの予報があり、
それまでに土寄せをしておかなければと思い、
5時からやりました。
なんとかやり終えました。
これでしばらく草の発芽は抑える事が出来そうです。
返信する
お疲れさま~ (さっちゃん)
2009-06-30 21:46:41
大豆、小豆を植えられたようでご苦労様。
耕運機を使ったことないのに使うなんて我家の菊次郎もそうでした。何時もクボタからお兄さんが出かけてきてあちこち直してました。今年は溝を作る管理機を買わされていましたよ。
我家でも枝豆用にと大豆を植えますが、豆が嫌いと言う子です。結局味噌作りにまわしてました。去年だだちゃ豆が美味しいからと植えましたが・・完熟豆は使い道がないと言うことでした。我家も自家製味噌です。
先日達がやって来たので拡大写真の画像の乱れのこと聞いてみました。カメラの取り込み画質の画素数が荒すぎるのでは 
と言っていました
小さい写真は綺麗に投稿されるので取り込み
サイズを変更してみたらいかがでしょうか?
24日に上京されるようですが何時に東京ですか?
返信する
さっちゃんへ (たぬき猫)
2009-07-01 22:30:07
味噌作りの大豆がどれだけ収穫できるのか分かりませんが、
今年は原料も自前なので、
名実ともに自家製の味噌が作れると
老妻も楽しみにしています。
現在のところ順調に成長しています。

写真は現在640×480画素で撮影しています、これ以上に変えるとブログに載せれないようですが・・・。

現在では羽田に8:25に着く予定です。
返信する

コメントを投稿