goo blog サービス終了のお知らせ 

そこはかとな紀

波乗り 自動車 金融 書評 英語 PC ウインド つり 映画 落語 料理 軍事 ゴルフ 自転車イタリア語

【映画】 男たちのYAMATO 大和

2005-12-17 15:18:46 | 映画
 本日封切りで「男たちの大和」観てきました。結果から言えば涙が止まりませんでした。元海軍の親父にもぜひ見せたい、DVDが出回ったらぜひ手に入れよっと。

 しかし疑問点と不満点が少々 ネタばれありですから観てない人は気をつけてね

1 出撃前の半舷上陸 乗組員の会う人会う人全員「沖縄に行くんか?」って作戦漏れすぎ、あれじゃアメリカにばれるはずだよホンマに。
2 中村獅童 の密航不可能じゃないが かなり無理
3 出撃前の心の交流、陳腐なエピソードを創作しすぎ。普通に実話を描くだけでもっと感動ですよ。

 それから中心で出てた 40mm対空砲 照準らしきものはあの針金で作られた網みたいなものだけだったんだね。あれは驚いた、あれで1秒160m進む艦載機の未来位置を予想して当てろって方が無理だよなあ。でも先日見た三笠(日露戦争の日本海海戦の旗艦)の砲の照準機も簡単な切り欠きだけだったのにも驚いたけど。
 またここでも牡丹餅が出てきてました、当時の日本人の一番のご馳走だったと打ちの親父たちの世代は言ってましたので。そういえば私はあんまり好きじゃなかったけど爺さんや、親父はうまそうに食ってたよなあ。
(*’ー’)(,,*)(*‘∇‘)(,,*)うんうん


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。