そこはかとな紀

波乗り 自動車 金融 書評 英語 PC ウインド つり 映画 落語 料理 軍事 ゴルフ 自転車イタリア語

ポール・マッカートニー Out There Japan Tour

2015-04-25 17:59:22 | MUSICA

  5/21 京セラドーム大阪での ポール・マッカートニー Out There Japan Tourに行ってまいりました。

昨年のコンサートでは残念な思いをしたんで、今度こそは捲土重来を期しておりました。京セラドーム大阪に近づくにつれて、それらしい目指してる人が増え始める。年代はそれこそ同年代も多いけど、意外に20代と思しき人が多い!まあビートルズファンなんだろうね。開場16:30だったけどリハが伸びたみたいで 17:30頃まで待ちました。

いよいよ会場に入るとすごい熱気 最初はほんまこれだけ埋まるんかい?と思ってましたらたちまちぎっしり埋まりました。そっかあ大阪の連中は仕事終わってから来てるんや。TB君は本日休暇取ったし おいらは本日半休です。まあ滋賀からオンタイムで行くにはねえ・・・・。

さて肝心のポールですが開始予定時間を40分を過ぎても登場しないという超大物登場←誰も文句言わない 海外なら”We want Paul!”コールがおこったんちゃうかな??

 いよいよポールが登場してからは一気呵成 2/3がビートルズのナンバーで4万人が大興奮!おいらもね涙でました。特にLong and winding load! 涙が溢れて止まりませんでした。僕的にはこれは マイ・ウェイや川の流れのように 的な曲だと思ってます。そして4万人の大合唱!! 街歩いてたら俺も含めてただのおっさんおばはんがノリノリでビートルズやウイングスのナンバーで踊ったり歌ったりってなかなかないよ。

 ああーポールに会えてよかった。俺の青春時代が蘇ってきたそして横には高校大学時代一緒にビートルズを聞いた友達がいて彼も泣いてた。少なくとも閻魔様の前に行った時 おいらはポールのコンサート行きましたって胸を張って言えるよ←意味不明 そいくらい感動した。

 ポールは72歳とは思えない身のこなしと声量 そんで37曲歌うときに水分補給してなかったよ 

オイラももっと頑張るよ じんせいまだまだ花咲かせます!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南湖一周 2015

2015-04-19 20:59:11 | 自転車

 春の恒例行事 南湖一周 略して南一始めました

1回めは同僚のS君と 3月31日に

2回めは4/17日に 出張ついで

 出張時のパンフレットがなんと2kgもの重さがあったので

市役所の郵便局からレターパックで自分宛てに送りました。

2kgも持って走りたくないもんね。時間が迫ってたのでほぼ休憩なしで走りぬき

家着後ノートPCの納品してWifi設定し

遅くまで色々とメンテしたあと 5時起きで内灘へ う~ん(゜_゜) 無茶やな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする