そこはかとな紀

波乗り 自動車 金融 書評 英語 PC ウインド つり 映画 落語 料理 軍事 ゴルフ 自転車イタリア語

初心に帰って

2014-06-29 20:45:29 | サーフィン ウインド

 やはりバックサイドが課題です

今日は夕方初心に帰ってカーバースケートボードでバックサイドのフォームをチェックしました。やってよかった、カーバーは数年前にかなり乗り込んでいたのですがいまチェックし直すと、今までフロントサイドだけで加速していたのがわかる。あえてフロントサイドを封印してバックサイドの後ろ足荷重に神経を集中して加速を繰り返す。なるほどお、今までフォームが出来てたつもりなのが全く間違いだったというのがわかる。まあカーバースケートボードが本当に100%波乗りを再現しているとはいえないが、きっと原理は似てると思う。と言うのもフロントサイドのアップスはカーバースケートボードでできるようになったからだ。

 気をつけてやったことは

 上半身の開き (先行動作しないとそもそも曲がらない)

 後ろ足かかとの荷重

 後ろ足での加速

 である 今年こそはバックサイドのリッピングができるようになりたいねえ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おっちょこちょい 南一 | トップ | FIN 各種取り揃えました »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (骨屋)
2016-02-03 12:54:11
はじめまして、愛知県の者です。
サーフィンも楽しいですが
陸トレも大事ですよね。
カーバーいいですね。自分のは安物ですが
ベアリングとかも変えてるんですか?
返信する
コメントありがとうございます (はいぱあ)
2016-02-03 21:58:55
 はあい ご指摘の通りベアリングは交換いたしております
5.pro.tok2.com/~hal9000/main/kick/kick.htm
ご参考までに 工業製品としてのベアリングは安いのです
返信する

コメントを投稿

サーフィン ウインド」カテゴリの最新記事