かたつむりが好き

かたつむりの観察、飼育、遊ぶ
(地元に生息する陸貝)

今日のかたつむり(飼育)

2010-10-31 | ヒダリマキマイマイ
100円ショップで購入したハロウィンの置き物です。





小道具を使ってカタツムリの写真を撮ることは難しいです。

(2010-10-31)
コメント (4)

今日のかたつむり

2010-10-31 | ヒダリマキマイマイ


(2010-10-31)
コメント (4)

今日のかたつむり 台風接近

2010-10-30 | かたつむり色々


ウスカワマイマイ





ミスジマイマイ 風で枝が撓んでゆ~らゆら





エンスイマイマイ

(2010-10-30)
コメント

今朝のかたつむり

2010-10-29 | かたつむり色々
早朝のカタツムリ







ミスジマイマイ 



ヒダリマキマイマイ

(2010-10-29)


オススメ動画 4mmのカタツムリの赤ちゃん

アオモリマイマイを飼育されているあぃ♂さんのブログ、あぃの飼育ブログ
生後5日のカタツムリの赤ちゃんの動画がアップされています。

生後5日のカタツムリの動画
コメント (2)

キセルガイ みつけた!

2010-10-28 | キセル貝


散歩中にみつけたもみじの木の穴です。



木の穴をみつけると、中がどうなっているのか想像を掻き立てられます。



覗いてみると雨水がたまり、なにやらうにょうにょしています。



いました!キセルガイ!!! 軟体部が出ているのか確認できませんでしたが、うれしい発見でした。
この日見たのは1匹でしたが、キセルガイさがしという楽しみが増えました。

2010-10-27 撮影

(2010-10-28)
コメント (4)

今日のかたつむり

2010-10-28 | かたつむり色々
冷たい雨の一日でした。



ヒダリマキマイマイ



ミスジマイマイ



オナジマイマイ


寒いと言っても10月、たかをくくって薄着で出かけたのがいけませんでした。
手がかじかんで動きません。寒さのせいなのか、成貝の姿も見えませんでした。

(2010-10-28)
コメント

孵化から4年 1 ・ 8か月で成貝になったヒダリマキマイマイ 12

2010-10-27 | 8か月で成貝になったヒダリマキマイマイ
4年前の2006年10月26日、卵から育てたヒダリマキマイマイがはじめて孵化しました。



2006年10月26日撮影

この日からこの年の12月までに孵化したヒダリマキマイマイは、数はだいぶ減ってしまいましたが、
現在も数十匹、元気に活動しています。





2006年11月3日撮影







この3匹は、とても4才の誕生日までは無理だと思っていましたが、どうにかがんばっています。
軟体部がやせて、殻もゆるんでいるためにケースの壁を殻をすりながら歩くため、
殻の下の部分が黒くすれてしまっています。殻につやもなく殻皮がはがれてボロボロになってしまいました。
毎日ハラハラしながら見守っています。

オレンジ色の光っているものは、ニンジンで作ったお祝いのロウソクです。

生後4年のヒダリマキマイマイは、数匹ずつ紹介したいと思います。

(2010-10-27)


コメント (14)

今日のかたつむり

2010-10-26 | ミスジマイマイ





ミスジマイマイ 2匹とも幼貝

(2010-10-26)
コメント (2)

今日のかたつむり 蛹の抜け殻のベット

2010-10-25 | オナジマイマイ


以前、生き物いろいろにアップしたナミアゲハ?の蛹です。(8月18日撮影)



飛び立ったあとの抜け殻が、雨や風にあたってもこの状態のままで
毎日ここを通るたび、丈夫なものだなぁと思っていました。



今日はこの中にオナジマイマイ発見!休んでいるのか?食べているのか?
朝から夕方までここで過ごしていました。



夜になって見に行くとオナジマイマイの姿はありませんでした。

(2010-10-25)


コメント (6)

今日のかたつむり 

2010-10-24 | かたつむり色々




ウスカワマイマイ 殻の色、模様、軟体部も色々です。



オナジマイマイ



マルシタラガイ





ヒダリマキマイマイ 幼貝

(2010-10-24)

コメント (4)