かたつむりが好き

かたつむりの観察、飼育、遊ぶ
(地元に生息する陸貝)

今日のかたつむり(飼育) 生後3年半

2010-05-31 | ヒダリマキマイマイ
2006年11月産まれのヒダリマキマイマイです。
ちょうど3年半になりました。

   



   

殻皮は剥げてしまいましたが、みんな元気です。
間もなく4度目の夏を迎えます。

(2010-05-31)
コメント (5)

かたつむりのボタン 2

2010-05-31 | 装飾品・工芸品・実用品・その他


3年ほど前に購入したかたつむりのウッディーボタンです。

   

先日買ったダンガリーシャツのボタンが気に入らなかっったので、思い切って付け替えて見ました。
以前紹介したボタンを使いたかったのですが、13個ボタン使用のシャツで足りません。



ちょっと気恥ずかしいので、近所の散歩用にしようと思います。

(2010-05-31)




コメント (4)

今日のかたつむり

2010-05-30 | かたつむり色々






気温が低かったせいなのか、今日の午後見ることができたカタツムリはこの3匹でした。


おまけ

ハートなテントウムシ



(2010-05-30)


コメント (2)

今日のかたつむり 雨に煙る井の頭公園

2010-05-29 | かたつむり色々
今日は東京武蔵野市にある井の頭恩賜公園にカタツムリを探しに行きました。

   

細かい雨が降り始めた3時半頃に出かけましたが、気温が低く、どんよりとして人影もまばらです。
以前カタツムリを見たことのある奥の雑木林ではなく、今日は井の頭池の周辺を探そうと決めていました。



この湧水は狩りに来た徳川家康が涌水の良質を愛し、よく茶をたてた涌水で「お茶の水」と呼ばれています。
このあたりまで約半周、1時間半かけてカタツムリを探しましたが、1匹も見当たらずあきらめかけたその時、
大きいヒダリマキマイマイが!



殻径40mmくらいのまあるいヒダリマキマイマイです。
あたりを探しましたが、今日見ることができたヒダリマキマイマイはこの1匹でした。



このお茶の水の橋の下、池のほとりで見つけました。

      

涌水側の橋の外側の石ではミスジマイマイが苔を食べていました。
下を見ると数匹のミスジマイマイがコンクリートに上がってきています。



ヒダリマキマイマイのすぐ近くでマルシタラガイ?も見ることができました。


次回は雨量の多い、雨上がりに出かけようと思います。     

(2010-05-29)




コメント (6)

2010-05-23~05-26 生き物いろいろ

2010-05-28 | 昆虫・小動物・鳥・その他
   



   

   



   

2010-05-23~05-26 撮影

(2010-05-28)
コメント

今日のかたつむり(飼育) サヨナラ

2010-05-27 | ヒダリマキマイマイ


昨年、9月11日、ビニールシートに転がっていたヒダリマキマイマイを連れてきました。
殻径が43mmと大きくなり、晩秋には産卵。

1ヶ月ほど前からケースの天井から落下を繰り返すようになり、
単体ケースに移して様子を見ていましたが、今日、お昼頃死んでしまいました。

   

   

   

サヨナラ

(2010-05-27)
コメント (12)

昨日のかたつむり

2010-05-27 | 調査中

マルシタラガイと思われます。
5mmほどの小さい貝です。

2010-05-26撮影

(2010-05-27)
コメント (4)

今日のかたつむり (飼育) オナジマイマイ生後1ヶ月半(47日)

2010-05-26 | オナジマイマイ
4月10日に孵化したオナジマイマイが生後1ヶ月半になりました



同日孵化した6匹はみんな元気です。
一番大きい子が9mm、一番小さい子が6mmになりました。

   



   

飼育下では成長がとても早いオナジマイマイです。

(2010-05-26)
コメント (2)

昨日のかたつむり

2010-05-25 | かたつむり色々


今年はじめて殻のとても大きなヒダリマキマイマイ(成貝)を見ました

   

ヒダリマキマイマイ



?なカタツムリ

   

ドクダミの花が好きです

   

ミスジマイマイ

2010-05-24 撮影


おまけ

   

大きい画像   大きい画像

クモの巣にゴミが引っかかっているのかと思ったら・・・
クモのちびっ子達でした。


(2010-05-25)
コメント (9)

今日のかたつむり (飼育) ウスカワマイマイ生後5週間

2010-05-24 | ウスカワマイマイ
4月18日孵化したウスカワマイマイの幼貝です

   

同日孵化した4匹の中で一番大きい幼貝です。殻径7mm。
残念ながら、1匹が孵化してから数日で死んでしまいました。



昨年産まれたきょうだいと

   

ピンボケですが、同日孵化した3匹です。殻の大きさにだいぶ差があります。

(2010-05-24)





コメント (9)