かたつむりが好き

かたつむりの観察、飼育、遊ぶ
(地元に生息する陸貝)

今日のかたつむり イエロー系ミスジマイマイ③  

2009-05-31 | ミスジマイマイ
          

3月15,16日にアップしたイエロー系ミスジマイマイと同地点で見つけました。
薄茶に近いですが、幼貝のときはもっときれいな黄色っぽい色だったと思います。
和色辞典を見ると、むしぐり色(蒸栗色)に近い色です。

(2009-05-31)
コメント

今日のかたつむり ②

2009-05-30 | かたつむり色々



上段 ヒダリマキマイマイ。右の幼貝は12~3㎜ですが、立派な触覚を持っています。
下段左から オナジマイマイ、パツラマイマイ、キセル貝。

(2009-05-30)
コメント

今日のかたつむり ①

2009-05-30 | ミスジマイマイ



ミスジマイマイ特集です。

(2009-05-30)
コメント

今日のかたつむり ②

2009-05-29 | かたつむり色々



上左から 泥だらけのミスジマイマイ、ナメクジ、ヒダリマキマイマイ。
下左、中、調査中 右、たぶんオナジマイマイです。2㎜くらいでした。

(2009-05-29)
コメント

今日のかたつむり ①

2009-05-29 | ミスジマイマイ
          

パステルカラーなミスジマイマイ。

(2009-05-29)
コメント

今日のかたつむり ② (飼育)・無帯のヒダリマキマイマイ

2009-05-28 | ヒダリマキマイマイ
          

昨日の昼頃、産卵に入った無帯のヒダリマキマイマイ。
今日の16:30頃、産卵を終えてその場で雲恥をすませて頭をあげました。
(左の画像)
そろそろとあがってきて、さつまいもをおいしそうに食べたのが17:30。
約28時間で40個の産卵。

殻径33㎜、卵は約3㎜で小さめ。
片方の無帯のヒダリマキは、まだ産卵に入っていません。

(2009-05-28)
コメント

今日のかたつむり

2009-05-28 | かたつむり色々



今日はほぼ一日中雨でしたが、ヒダリマキマイマイの成貝を見ることができず、
ミスジマイマイの成貝も柵の中の木の上で、写真を撮ることができませんでした。

上左からミスジマイマイ、オナジマイマイ、ウスカワマイマイ。
下左からヒダリマキマイマイ、調査中、右の画像のカタツムリは、
ウスカワマイマイに似ていますが、違うようです。殻口が少し反っていて
6~7㎜。いつも歩いているエリアの一ヵ所だけに生息しています。

(2009-05-28)

コメント

今日のかたつむり (飼育)・無帯のヒダリマキマイマイ

2009-05-27 | ヒダリマキマイマイ
          

昨日の朝、無帯のヒダリマキマイマイのケースに恋矢が1本落ちていました。
いつ交尾したのかわかりませんが、今日を含めて2~3日中のことだと思います。

(2009-05-26)




今朝、向かって右の個体が土の上でもぞもぞしていたので、もぐるのかな~と観察していました。
上左の画像、完全にもぐったのが昼の12:10
上中、しばらく目を離していたら、2個産卵、15:27
上右、7~8個産卵、17:56
下、15~産卵、23:13
現在も産卵中です。

(2009-05-27)
コメント

今日のかたつむり (他地域)・ミスジマイマイ

2009-05-26 | ミスジマイマイ


今日はお墓参りへ。(東京・市部)
いきなり正面でミスジマイマイのお出迎え。
このミスジマイマイは、今まで見た最大サイズです。
いつもいるヒダリマキが今日は見えませんでした。




樹の上のミスジマイマイ以外、みんな家のお墓にくっついていました。
ここのミスジマイマイは、茶系が多いようです。
最後の画像のみウスカワマイマイ。

(2009-05-26)


コメント

今日のかたつむり ②

2009-05-26 | かたつむり色々
          

4月21日に会ったミスジマイマイ(右の画像)。今日は高いところで休んでいました。
雨の後でしたが、午後に出かけたので、軟体部を出しているカタツムリを見ることができませんでした。





上段、ミスジマイマイ幼貝。みんな、3㎜~5㎜くらいで、今年の春に生まれた子たちです。
右の個体は、生まれた後にできた殻の部分が変形しています。
下段左、ウスカワマイマイ。中、右はオナジマイマイです。

(2009-05-25)


コメント