かたつむりが好き

かたつむりの観察、飼育、遊ぶ
(地元に生息する陸貝)

ブログ開設2周年 @ノ” @ノ” 其の1

2011-01-31 | かたつむり色々

本日、ブログ開設2周年を迎えることができました。
皆様、ありがとうございました。感謝!

昨年の梅雨から秋にかけて、生息地で撮った写真をアップしたかったのですが、思うようなものがないので
現在飼育しているカタツムリを紹介いたします。

エンスイマイマイ

飼育をはじめてから2度目の越冬です。


冬眠中



ウスカワマイマイ



幼貝たちは寒くても活動中。

オナジマイマイ



膜を張って冬眠中


昨年、10月5日に孵化した幼貝。

パツラマイマイ



このパツラマイマイは成貝で採取、飼育から1年4ヶ月になります。
この時採取した成貝たち、殻は白くなりましたがみな健在です。

(2011-01-31)
コメント (8)

オナジマイマイ  /  カタツムリの国際ニュース

2011-01-30 | 食べる



2009-06-09 撮影


某掲示板で紹介されていたカタツムリの国際ニュースです。

大気汚染の監視にカタツムリ抜擢、ロシア AFPBB News
2011年01月30日 15:19 発信地:サンクトペテルブルグ/ロシア
(c)AFP

記事では、センサーを装着されたアフリカマイマイの写真をみることができます。

(2011-01-30)
コメント (11)

今日のキセル貝 (飼育) ナミコギセルの冬眠

2011-01-29 | キセル貝







現在のナミコギセルの飼育ケースの様子です。
大きい飼育ケースの中でも、何か所かに固まって冬眠しています。
軟体部を出してじっとしてる、エサを食べて活動している、
すっかり閉じこもって冬眠している、同じケース内でも様々です。

(2010-01-29)
コメント (4)

今日のかたつむり 冬眠中のオナジマイマイ

2011-01-28 | オナジマイマイ



例年10月~11月に行われる草刈りが、今期は今月、1月の中旬に行われました。
落葉をかき分けて見ましたが、死殻ばかりです。
冬眠中のカタツムリがいないかと、フェンスの穴になっている部分を隈なく捜しました。
見つけられたのは、このオナジマイマイ1匹です。

このあたりでは3月下旬の雨の日、オナジマイマイやウスカワマイマイが姿を現します。
ミスジマイマイ、ヒダリマキマイマイが顔をだすのはひと月遅れの4月中旬から下旬です。




今日はオオイヌノフグリを見つけました。






お知らせ

昆虫、カタツムリの飼育をされているぁぃ♂さんのブログ、
ぁぃの飼育ブログの記事でアップされていたコオロギの写真が、
29日(土)23:10~23:55放映のテレビ番組
~あらゆる世界を見学せよ~潜入!リアルスコープ(フジテレビ系)で
採用されたそうです。詳しくはコチラをご覧ください。

追記

放映後の記事 コオロギがテレビ出ました

(2011-01-28)
コメント (8)

今日のかたつむり(飼育) シャラノキ(ナツツバキ)

2011-01-27 | ミスジマイマイ
シャラノキ(ナツツバキ)の実です。









ミスジマイマイの子 殻径1cmです。





(2011-01-27)




コメント (2)

350シリーズ「かたつむり」 写真/武田晋一

2011-01-26 | 本の紹介





書籍名 350シリーズ いきものしゃしんえほん③ かたつむり 写真・解説・監修/ 武田晋一 出版社 ポプラ社

からだが伸びる様子、殻から出てくる様子、雨の日、あかちゃん、フン、住んでるところ、育て方など。
項目別に保護者、指導者用に簡単な説明文もあります。「いろいろなしゅるいのかたつむりとなかま」のページでは、
12種のカタツムリ、キセルガイの写真がほぼ同寸で掲載されています。

この写真絵本はコメントを頂いた方から情報を頂き、購入しました。
定価350円(税別)です。

(2011-01-26)



コメント (6)

ヒダリマキマイマイ

2011-01-26 | ヒダリマキマイマイ
コメント (1)

マルシタラガイ

2011-01-25 | マルシタラガイ



2010-07-01 撮影


冬枯れ散歩

今の時期、虫やカタツムリに出会えずちょっぴり寂しい季節ですが、枯れた季節の散歩も好きです。




ミスジマイマイのフン!11月からこのままです。




今日まで誰も食べなかった残り物の柿は、ムクドリさんが。




梅の花が見ごろです。


フキかな。


モミジの木の穴。キセルガイはクモの巣に引っかかったままでした。




桜の木の枝にくっついていたのは・・・

ハチの巣でした。




日の当たる場所でホトケノザを見つけました。
毎年3月の初旬にイヌフグリとともに開花を見ますが、ひときわピンクが目立っていました。


コメントで教えて頂いた自販機のみそ汁、今日はじめて実物を見ました。

(2011-01-25)





コメント (10)

出会い、いざなう

2011-01-24 | エンスイマイマイ










2010-07-13 撮影

(2011-01-24)
コメント (6)

カタツムリのオリジナル切手シート(フレーム切手)

2011-01-23 | 真っ白なヒダリマキマイマイ



真っ白なヒダリマキマイマイ(白ちゃん)を飼育されているジガバチモドキさんが、
オリジナルの切手シートを作製されました。 日本郵便フレーム切手



タイトルは、日本のカタツムリ(1)・ヒダリマキマイマイです。
(2)、(3)、・・・と何種類のカタツムリの切手シートが出来るのか楽しみです。

切手シートご希望の方は、コメント欄のジガバチモドキさんのコメントをご覧下さい。

(2011-01-23)
コメント (4)