かたつむりが好き

かたつむりの観察、飼育、遊ぶ
(地元に生息する陸貝)

ブログ開設5周年!

2014-01-31 | かたつむり色々



ブログ「かたつむりが好き」、お陰様で開設から5周年!
皆さんに感謝!ありがとうございました。

写真は1年前に孵化した、ヒダリマキマイマイのたっちゃん、ミスジマイマイのまっちゃん、
オナジマイマイのつっちゃん、ウスカワマイマイのむっちゃんです。
1年間同じケースで飼育していましたが、異種4匹、活動時間の違いなどを見ることができました。

昨年は、はじめて自宅で孵化したヒダリマキマイマイの最後の2匹が、
3月にサヨナラしました。約6年半一緒に暮らしたヒダリマキマイマイです。
最後の写真も撮れないほどに寂しくて。でも、子や孫、その孫・・・を
できる限り育て続けて、生息地に還していこうと思いました。

また明日からよろしくお願いいたします!

(2014-01-31)
コメント (10)

今日のかたつむり(飼育)

2014-01-30 | かたつむりの赤ちゃん





ヒダリマキマイマイの赤ちゃんです。

.
.
.

いよいよ「樹木の伐採」が、はじまりました。
大まかの事項の決定後も「守る会」の方たちは、この地を管理する各方面に
交渉したり、意見書を出されていました。
(その間、私はほとんど何のお手伝いもできませんでした)




ハトも


カラスも、何事かと見つめています。

このエノキの穴に、ミスジが頭を突っ込んでいたことがあったなぁ~

冬なので、小枝に赤ちゃんはついていないよねぇ~

広い庭があったら、切った木を少しもらってくるのだけど。
作業の邪魔にならないように、遠くから撮っています。

雨も降ってきたし、目の前が霞んできたので、帰ることにしました。


伐採開始の3日前、管理をしている担当の方と、
最終的な話し合いが行われると連絡をいただきました。


この日まで(㋀㏻)、伐採予定であったミスジのふるさとのエノキですが、
この時の交渉で、伐採から剪定に変更になりました!

赤テープ(伐採)から、青テープに!
守る会の方たちの努力がなかったら、このエノキもばっさりでした。

このエノキの住人だったミスジマイマイ。
素掘りの法面はだいぶ土が落ちているので、このエノキも
来年度以降、切ることになるかもしれません。
少しづつ様子を見ながら、慎重に、お願いします!

(2014-01-30)
コメント (6)

一年前のかたつむり

2014-01-29 | かたつむり色々



一年前のた・ま・つ・む・です。
コメント

今日のかたつむり(飼育)

2014-01-28 | 雲恥


首飾りじゃなくて、殻飾り?

土に潜っていたウスカワむっちゃん、
今日はサツマイモを食べてフンをしました。

(2014-01-28)
コメント (4)

準備中

2014-01-27 | ウスカワマイマイ

コメント

準備中

2014-01-26 | 博物館・公園・旅記・その他



たぬきのお話で有名な、あのお寺に強風の中行ってきました!
お寺の紹介、カタツムリは後ほど。

コメント (2)

今日のかたつむり

2014-01-25 | 調査中


いつものように、下を向いたり、上を見上げたりしながら歩いていると、
米粒のようなものがくっついている落ち葉を見つけました。
虫の卵かな?・・・手に取ってみると、

小さいカタツムリ!残念ながらすべて死殻です。

殻口が反っているいるものでも3mm弱。
パツラマイマイに似ているけど、違うかも・・・。

(2014-01-25)
コメント (2)

今日のかたつむり(飼育)

2014-01-24 | かたつむり色々

冬眠中のヒダリマキマイマイのケースを覗いてみました。


重ねた枯葉の間で冬眠中。

枯葉にぴったりくっついて冬眠中。


殻口を上にむけて冬眠中。

土にすっぽり潜って4匹の兄弟、冬眠上手。

どのケースも、上から枯葉(落ち葉)をかぶせています。

今日、活動していたオナジマイマイ。

真冬でも出会える蛾、

フユシャクガ←(むしなびさんの詳しい解説)


写真がイマイチなので、また出会えるといいな。

(2014-01-24)
コメント (2)

準備中

2014-01-23 | かたつむりの赤ちゃん

コメント

今日の煙管貝

2014-01-22 | キセル貝

キセルガイの子です。
いつのまにか増えているキセルは卵胎生のようで、
いつ誕生したのか不明です。


コロネちゃん・・・。



自然にくっついて、同じポーズ!






今日のなかよしさん。

(2014-01-22)
コメント (4)