
ヒダリマキマイマイを飼育されているジガバチモドキさんが送って下さった画像です。
くびを少しあげた素敵なデザインのマイマイ楊枝挿し。綺麗ですね。
お嬢さんが携帯で撮影して画像を送られてきたそうです。
(2011-02-09)



色は3色、バネでかたつむりがゆらゆらします。


底の穴はキャップで取り外しができるので、植木鉢カバーやハイドロカルチャーにも利用できます。

別の100円ショップでみつけた観葉植物を入れてみました。その名も「ラブハート」


実費210円です。クリスマスプレゼントにいかがでしょう?

(2010-12-17)
ジガバチモドキさんが制作された松ぼっくりのマイマイです。
先日、写真を送って下さいました。

カラフルな布に綿を入れて作ったマイマイ

こちらは殻の部分をケヤキの木で作ったもの

ケヤキの木目が巻きや帯のように見えて、おもしろいと思いました。
飲食店で飾られていた松ぼっくりを目にされて、アイデアが浮かんで制作されたそうです。
(2010-09-08)
追加
新作の画像を送って下さいました。

木の瘤、自然石、くるみなど。
いちばん上の拾ったミスジマイマイの死殻のものは、ご家族に不評だったそうです。
くるみのマイマイがいいです!
(2010-09-12)


かたつむりの置時計です。
丸い殻の部分の直径は約28mm、高さ約40mm。
文字盤の数字がはっきりして見やすいので、気に入っています。
(2910-08-30)

頂きものですが、ひとめで気に入りました。


裏はのっぺりです。
商品情報を検索してみましたが、同じものは見つかりませんでした。
ヘッドの部分がいろいろあるようで、商品名はメタルバー・ブックマークです。
メタルバー・ブックマーク


本物かたつむりはエンスイマイマイです。しおりのかたつむりは殻が1cm。


エンスイマイマイの殻は横から見ると、とてもステキです。
(2010-08-19)




かたつむり柄の浴衣の反物です。
かたつむりの飼育をはじめた年に購入、たんすに入れっぱなしになっていました。
和裁ができないので、仕立てに出して来年の楽しみにしようと思います。
(2010-08-02)



絽の刺繍半襟です。素材は化繊で、海外で作られた量産品だと思われます。
この半襟に合う着物は持っていないので、何かに利用できないかと考え中です。
装飾品は梅雨時に紹介しようと思っていましたが、梅雨が明けてしまいました。
(2010-07-24)