なかよしリトミックピアノ

神戸市垂水区のリトミック&プレピアノの教室です。

ウチのサンタとトナカイ

2011-12-07 22:09:48 | クラフト・教材
徒歩移動講師にとって、荷物の軽量化は必須なのだ。

だから、この季節にかかせないサンタもコンパクトなのだ。

ウチのサンタです。

横から見たことろ。

薄っ

ネパール製(だったと思う)のフェルトのサンタさんなのだ。


トナカイはサンタよりはちょっと厚みがあるぞ。


しかし、裏返せば・・・

鹿の模様がっ

そう、これはトナカイではない。
鹿なのだ。

奈良で買いましたぞ

この鹿、12月だけトナカイを名乗り、あちこちで活躍するのでした

牧人ひつじを

2011-12-07 20:56:39 | 赤ちゃんのための
今日の赤ちゃんリトミックはクリスマスも満載

まずは、いとまきの歌から。

小人さんのぬくぬくコートとズボンを作りましょう。
あら!
サンタさんに変身じゃないですか!

小さな鈴を鳴らしながら
「あわてんぼうのサンタクロース」を歌います。

赤ちゃんたちは鈴を”はむはむ”舐めながら(だってお口に入れたい月齢だものね
「赤鼻のトナカイ」に合わせて、あんよの曲げ伸ばし。

次はみんなで音楽に合わせてボール回し。
曲は「サンタが町にやってきた」
赤ちゃんたちは、ボールが気になりながらも、鈴を”はむはむ”

そして、ワタクシの歌で「牧人ひつじを」
これはきれいな曲ですよね。

赤ちゃんとママたちには音積み木で歌の伴奏をしてもらいます。

マレットは危なくないよう、折り紙の棒。
先をテープで何回か巻いて補強すれば、鳴らせます

紙のマレットなので、ひそやかな音積み木の伴奏。
それにあわせて、歌もひそやかに、美しく歌うことを心がけます。

きらびやかなクリスマスの音楽も良いですが、
赤ちゃんの繊細なお耳には、こういった静かな時間もいいのではないかと思います。







いっぴき ちゅう

2011-12-07 16:46:08 | わらべうた・童謡
本日の赤ちゃんリトミックはわらべうた満載でした

ふわふわスカーフを使ったハンカチ遊びでは・・・

♪いっぴき ちゅう もとにかえって にひき ちゅう
を使いました。

お歌に合わせて赤ちゃんの目の前でスカーフを上下させ、
「もとにかえって」でくるりとまわし、
「にひき ちゅう」でまた目の前に。
「はい、どうぞ」と赤ちゃんにスカーフを渡します。

赤ちゃんの視線がスカーフの動きについてこられているか、
みきわめます。

5組の少人数クラスなので、これを一人ずつしました。

定番のいないいないばあ
(これはわらべうたじゃないですが
の後は

♪たこたこあがれ 天まであがれ

スカーフをひろげて持って、凧のように上下させます。

さいごに、ふわーっと投げます。

これも視線がついてこられているか見ます。
後々には赤ちゃんが一人でもって、上下させて、
自分の腕の動く範囲を知ってくれれば、と思います。

さらに後々には
音の長さや、強弱や、高さにつながっていくのですが、
これはまだまだ先のこと

まずはママとたっぷりとわらべうたで遊びましょう

学園都市の赤ちゃんリトミック

2011-12-07 15:34:52 | 赤ちゃんのための
本日は学園都市での赤ちゃんリトミックでした。

10か月ころまでの赤ちゃんとママ、5組にお越しいただきました。

初めてのクリスマスとお正月を迎える赤ちゃんばかりなので
クリスマス&お正月を意識しての和風のリトミックでした。

本日の内容は

◆ごあいさつのうた
◆ゆらゆらゆれて
◆ママとなかよしさん
◆テクテク、こんにちは
◆おへんじ、はーい
◆ドドドドどんぐり
◆ハンカチあそび
◆わらべうた
◆絵本読み聞かせ「ぶうさんのぶー」
◆いとまきのうた
◆あわてんぼうのサンタクロース
◆あんよの体操
◆ボールまわし
◆音積み木をつかって
◆ワンワンワン、だれでしょう

でした。

お正月を意識して、わらべうたを多めにしました。
ハンカチ遊びでは
♪いっぴき ちゅう 
♪いないいない ばあ(あ、これはわらべうたじゃないですね)
♪たこたこ

手遊びでは
♪かれっこやいて
♪せんべ せんべ やけた
をしました。

かれっこです


赤ちゃんクラスはおかげさまで、毎回、満席になっています。
次回1月18日も残席わずかですので、ご興味のある方は早めにお問い合わせくださいね。