天気はあまりよくなくて・・・

でも春なので来園者はいっぱいいました。

藤の花が咲いていました。

凄く良い香りです。

銀杏並木です。
友人に「銀杏の木にはオスとメスがありオスの枝は横に広がる。メスの枝はほっそりと上に伸びる」と聞いたことがあります。
それを元に見てみると、向かって右がオスで左がメスかな
と思うのですが・・・


「ふれあい広場レストラン」でピザを食べるのが楽しみです。

外に持ち出して緑の木々を見ながら食べるのも楽しみです。
今回は桜エビとシラスのジェノベーゼにしました。

公園の中を通る残堀川の工事をしていました。

雨が降らない限り水が流れない川なのですが、それにしても・・・これは道にしか見えませんね。

「雨が降ってきたら10分間で1メートルも水位が上がるので川に入らないでください」と書いてあります。

でも春なので来園者はいっぱいいました。

藤の花が咲いていました。

凄く良い香りです。

銀杏並木です。
友人に「銀杏の木にはオスとメスがありオスの枝は横に広がる。メスの枝はほっそりと上に伸びる」と聞いたことがあります。
それを元に見てみると、向かって右がオスで左がメスかな




「ふれあい広場レストラン」でピザを食べるのが楽しみです。

外に持ち出して緑の木々を見ながら食べるのも楽しみです。
今回は桜エビとシラスのジェノベーゼにしました。

公園の中を通る残堀川の工事をしていました。

雨が降らない限り水が流れない川なのですが、それにしても・・・これは道にしか見えませんね。

「雨が降ってきたら10分間で1メートルも水位が上がるので川に入らないでください」と書いてあります。
