緑道は陸上競技場まで続くのですが、無理をせずここから引き返すことにしました。

坂道を上ってみたら「新奥多摩街道」に出ました。

桜の木が大きく迫るこの橋の名前は「根川橋」と書いてありました。

『柴崎体育館』駅に着きました。

遠くに白い橋が見えたので調べてみたら、架け替え工事が進んでいるという「日野橋」でした。
橋の少し上に、『甲州街道』駅に向かうモノレールが写っています。

私が乗るモノレールがこちらに向かっているのも見えました。

一番後ろに乗ったので、遠くなっていく『柴崎体育館』駅が撮れました。

ドーナツを食べました
ピンクにしたかったけど、桜のドーナツは3月に食べたので4月は宇治抹茶です。(笑)

坂道を上ってみたら「新奥多摩街道」に出ました。

桜の木が大きく迫るこの橋の名前は「根川橋」と書いてありました。

『柴崎体育館』駅に着きました。

遠くに白い橋が見えたので調べてみたら、架け替え工事が進んでいるという「日野橋」でした。
橋の少し上に、『甲州街道』駅に向かうモノレールが写っています。

私が乗るモノレールがこちらに向かっているのも見えました。

一番後ろに乗ったので、遠くなっていく『柴崎体育館』駅が撮れました。

ドーナツを食べました
ピンクにしたかったけど、桜のドーナツは3月に食べたので4月は宇治抹茶です。(笑)
