玉川上水の遊歩道を歩きました。

橋の近くにあるクサギ(臭木)は萼が濃い紅色になって綺麗ですが、葉は暑さに疲れ切っていました。

藍色の実も見えています。

フェンスに赤いテープが張ってあったので「
」と思って木を見たら、楢枯れ病にやられていました。

少し歩くとまた赤いテープ・・・大変なことになっています。

土手にツルボ(蔓穂)が群生していました。


ツリガネニンジン(釣鐘人参)もたくさん咲いていました。


橋の近くにあるクサギ(臭木)は萼が濃い紅色になって綺麗ですが、葉は暑さに疲れ切っていました。

藍色の実も見えています。

フェンスに赤いテープが張ってあったので「


少し歩くとまた赤いテープ・・・大変なことになっています。

土手にツルボ(蔓穂)が群生していました。


ツリガネニンジン(釣鐘人参)もたくさん咲いていました。

