goo blog サービス終了のお知らせ 

たまびと日記 2

記憶力が衰えないようにとブログに記録しているのに、
記録したものはどんどん忘れていくという悪循環に陥っています。

ヒメバチ

2022-10-15 13:40:00 | 生き物
先日サングラスをかけた夜のカマキリを載せましたが、今朝、庭に大きなカマキリがいて私の顔を見上げているから、昼のカマキリの目を撮ってみました。
真ん中に小さな黒い点が写っています。
これが夜には大きな黒い丸に見えるのだそうです。


見たことが無い綺麗な虫を見たので名前を検索してみました。
何が綺麗かっていうと、翅が少し青みがかった黒に輝き、白い模様があちこちに入っているのです。
ヒメバチの仲間だということがわかりクロヒメバチだと思ったのですが、そのほかにもイヨヒメバチとかシロマダラヒメバチとか似ているヒメバチがいるようです。


晴れた日に、蛾の仲間のホシホウジャクの翅を撮ることができました。
ずっとホバリングしているので、私のカメラでは翅がしっかり写らないこと多いのです。


密を吸うストローが長い


ホバリングしながら蜜を吸います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする