goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩ニュータウン徒然日記

多摩ニュータウンサービス千田社長の徒然日記

金沢文庫”称名寺”探訪 '14/1/13

2014-01-14 16:30:17 | 日記

前から気になっていた金沢文庫の”称名寺”を訪れる機会がありました。
ここの庭園は、平泉の”毛越寺”の庭園をモデルに作られた庭園とのことで、
大変興味深く感じていました。

称名寺の本堂。入母屋造りの堂々たる造りである。

この石(岩島)も、どことなく毛越寺庭園にある物と似ています。

毛越寺庭園にも中島が有り、これと似たような反橋と平橋が架かっていたらしい。

ただ、前に写真で見た時には、鮮やかな朱色だったので、少し残念。

帰りは”シーサイドライナー”で横浜市内へ、初めて乗りました。

横浜と言えば”中華街”老酒を軽く一杯?頂きました。


高尾山”トレッキング” '14/1/12

2014-01-14 15:38:28 | 日記

高尾山界隈で”トレッキング”。9時、高尾山登山口より出発。
⑥ルートで高尾山山頂へ、そして一丁平から城山、小仏峠を
経て景信山で折り返し、相模湖に下りるコース。

高尾山山頂よりの”富士山”

途中で見かけた”シモバシラ”シソ科の植物、根より水分を吸いきれいな霜柱を造る。

花より霜柱のほうが綺麗なので、この名前がついたらしい。

小仏峠に到着。大昔は甲州方面との往来は、此処を通っていたのか?

12時丁度に”景信山”山頂に到着。アップダウンの連続でこたえました。

山頂は大変大勢の人で、餅つきをしているグループも。名物”なめこ汁”で昼食。

景信山山頂より、多摩ニュータウン方面を望む。下は圏央道”八王子JCT”

疲れ果てて、帰りは相模湖へ、情けない限り。