多摩ニュータウン徒然日記

多摩ニュータウンサービス千田社長の徒然日記

甲州の国宝建築と名庭 '13/7/15

2013-07-26 10:52:36 | 日記

国宝建築”清白寺仏殿”に続いて、甲州市勝沼にある国宝建築”大善寺”
を訪ねました。ここは二度目です。更に帰り道に、”恵林寺”に立ち寄り
名庭で一休み。

大善寺は甲州街道の傍の高台にあり、石段を登って行くと突然、流麗かつ
力強い檜皮葺の屋根が現れる。圧倒される構えである。別名”ぶどう寺”

優美な反りを見せる。建立は、弘安の役の数年後とかで、築720余年になる。

恵林寺は、武田信玄の菩提寺として有名である。また柳沢吉保夫妻もここに
眠っている。創健は、1330年夢窓国師(疎石)による。本堂裏の庭園。

むろん、庭は夢窓国師によって作られ、池泉回遊式庭園として有名である。

夢窓国師はこの後京都の名庭、西芳寺(苔寺)、天龍寺の庭を手がけたと
される。国指定名勝。甲州市塩山

 

 


甲州の古刹をぶらり '13/7/15

2013-07-18 13:36:27 | 日記

大菩薩嶺の帰りに時間があったので、前から気になっていた甲州の古刹を訪ね
ました。このあたりには古い建物がたくさん多くあり、武田家所縁のものも多い。

大菩薩嶺の麓にある雲峰寺、一度火災で焼失しDC1550年以降に再建。重要文化財。

境内にある桜の巨木、エドヒガン樹齢700年、幹周りは5.0m、県指定天然記念物。
”峰のサクラ”と呼ばれ親しまれている。奥に庫裏が見えるこちらも重要文化財。

国宝建築”清白寺仏殿。建立はDC1415年。この時代の建物は”方三間裳階付仏殿”
として特徴的、東福寺の地蔵堂、円覚寺舎利殿とよく似ている。夢窓疎石の創立。

入口の木戸のデザインが洒落ている。見事な組子である。(山梨市)

庫裏も相当古く、重要文化財。清白寺は桃やぶどう畑に囲まれ、ひっそりと佇む。


”大菩薩嶺”からの世界遺産 '13/7/14

2013-07-16 11:00:51 | 日記

北アルプスの五竜岳登山を予定してたのですが、長野県北部は天候が
いまいち、ということで”大菩薩嶺”に変更しました。世界遺産の山が。

小説、映画でお馴染みの”大菩薩峠”昔の位置とは若干違うようです。

大菩薩嶺からの富士山、かつての五百円札の富士山はここからの撮影とか。

富士山の西側には南アルプスそして八ヶ岳連峰が。(中央奥)

北側には、奥多摩の山々、奥中央は雲取山。

大菩薩嶺の最高点、ここからは眺望は、ありません。標高2,057m