多摩ニュータウン徒然日記

多摩ニュータウンサービス千田社長の徒然日記

「そらまめ」を収穫しました。

2011-05-30 13:50:33 | 日記

5月21日 「そらまめ」を収穫しました。
コンテナ栽培で素人の”ほったらかし”栽培にしては上出来でしょう。自画自賛。
ソラマメは空に向かって実がなることからこの名がついたとのこと。
それがこのように実が垂れさがると食べ頃とか、焼いて食べるとビールにぴったり。

なかなかの収穫量です。社員に食べてもらいます。押し売りではありません。


前に紹介した、にんにくとたまねぎです。こんなに大きくなりました。収穫がたのしみです。
左側は「からみだいこん」ですが、あまりかんばしくないです。


トマトと奥はズッキーニです。夏野菜はこれからです。


ハウスの中はキュウリ、ゴーヤ、奥は米ナスです、種から育てています。


GWは鎌倉に行ってまいりました。

2011-05-23 10:10:32 | 日記

鎌倉は、仕事でも何度か訪れているのですが円覚寺は初めてです。ここにある舎利殿は神奈川県で唯一の国宝建築です。よく建築の試験に出ていたので早く見たかったのですがなかなか機会がありませんでした。唐様建築の代表作です。
見た瞬間、どこかで見たような気がしたのですが、そうです東京都で唯一の国宝建築正福寺の地蔵堂と、とても似ているのです。

境内を歩いていると珍しいものを発見しました。聞いたことはありましたが「せっこく」(古名は長生ラン)だそうです。梅の木などに着床して生きている植物です。花が何とも可憐でした。

次は「花筏(はないかだ)」だそうです。葉の上に花をつける珍しい木です。丁度筏に人が乗っているように見えるのでこの名がついたようです。

この木は名前がわからなかったので帰ってから調べてみたらオオカメノキではと思います。

次に鶴岡八幡宮でどうしても見たいものがあり寄りました。それがこれです。昨年の台風で無残にも倒された「おおいちょう」、移植され元気に再生しようとしています。

それから江ノ電に乗り藤沢へ、夕食には時間があったので遊行寺へ、箱根駅伝でおなじみの遊行寺の坂でも有名です。ここにも先ほどの、おおいちょうに負けないぐらいのおおいちょうがありました。