「玉川上水に親しむ会」へ入会-活動記録

20年前、玉川上水の市民講座に参加された方々が、立ち上げられた「玉川上水に親しむ会」に入会が叶いました。活動を記録します

玉川上水を歩く⑧ 江戸市中の巻・新宿御苑~四ッ谷御門その2(新宿御苑)

2016-04-10 18:49:17 | 玉川上水に親しむ会第233回例会

21年目を迎える玉川上水に親しむ会、20周年の玉川上水再踏破が終わりました。

その続きとして、江戸市中の巻が始まりました。

本来の玉川上水は、櫻井様のご担当でしたが、これから3回は堀井様のご担当となります。

 

4月は、桜を愛でようと一週間早い開催でした。

新宿御苑新宿門前集合は午前10時、雲り空なのが一寸残念。

サミットの影響でしょうか手荷物の検査があり、アルコールの持ち込み禁止です。

午前10時ほぼ全員集合、入園します。

会費の支払い、資料の配布、前回分の写真配りを終えて、今回の説明が始まりました。

戴いた資料は、A3と大きく、歩きながら解読するには一寸厳しかった、・・・。

気持ちは、周囲の桜に気を取られ、集合写真撮影場所探しをしちゃいました。

こんな実が生っている木がありました。

巨木ですね。

 

木から直に咲いている木蓮

 

人ごみが無くて、桜のきれいな場所を探して、どんどん歩きます。

池のある場所に到着

見るにはきれいですが、写真を撮る場所としては狭い!

(日本語では無い言葉が飛び交い、逆に場所取りをされてしまっています、・・・・・。)

 

良い処があったら声を掛けて下さい!

 

御苑のルーツ、内藤家が江戸時代に構築した玉藻池に向かいます。 

 

広場を横切り、出口近くで撮影タイム 

 

玉川園など見学して、大木戸門より退出します。 

出口の案内看板 

大木戸門を出て、玉川上水の旅に戻ります。

 

玉川上水の余水を渋谷川へ流していた水路

少し先へ行って、実際の水路に入って見られます。

上流

 

下流方向

 

その後、皆さんは多武峰(とうのみね)内藤神社、駿馬塚、四ッ谷大木戸跡の碑と見学して、消防博物館で休憩。 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は、近くにある会社へ行き、集合写真のプリントをしてきました。

 

カミさんと連絡を取りながら待ち合わせをするが、裏通りを進まれすれ違い、・・・・。

追いついたのは四ッ谷駅前。

いつもの昼休みのコースです。

 

昼食は、堀井様の紹介で、スクワール麹町7階

大パノラマを見ながら、桜を愛でながら昼食を頂きました。

デザートだけ写真がありました。

食後、一旦解散。

希望者だけが、次のお寺を見学します。

 

次回へ続く



最新の画像もっと見る

コメントを投稿