雁追橋跡の碑を見た後、管堀を離れます。
イチョウ並木通りを渡り、
押立堀の三列流れ!!
それぞれ高さの異なる田んぼへ引水の為、必要なのだ!!
稲城北緑地公園で小休止
堤防へ出て、
大丸谷戸川多摩川合流地点
見慣れている浅川に比べ、スケールが違います。
道路を渡り、小さな林の中へ
天満天神社前を通り、
とても感じよい細道を通り抜けます。
押立新田堀か?
大きな交差点の中程、稲城大橋通を渡る大丸用水の囲いを見る。
大きな道路を戻り、
喧嘩口と言われる分水場所に到着
暖かな日射しが、喧嘩など忘れさせてくれますね、きっと。
葎草橋の上から碑
文字が見えにくい碑です。
案内板
道なりに流れに沿うように歩きます。
ここからは、民家の方へ、・・・・。
交差点の小さな家の前、「領主篠崎平五?」か??
家の割に立派な造りだ。
先に南武線が見えてきた。
旧家の前、道向こうに多くの石仏
合計七つの石仏は、宅地開発などの為移動されたものだろう。
一旦南武線をくぐり、新堀を確認
新しい道を南西側から駅へ向かう
駅のガード下にも、立ち並ぶ?!?!
駅の南西側で解散のあいさつ
詳しく、詳細に、丁寧に案内戴いたS様、有り難うございました。
次の実踏は、3月からですね。
1.2月は、室内学習会で、1月14日日曜日、2月は11日日曜日に、
小金井市貫井北センターで、午後1時から室内学習会を開催予定です。
1月度テーマは、「座談会・戦争体験を語る」です。
興味のお有りの方、どうぞご参加下さい。