goo blog サービス終了のお知らせ 

ケイシロウとトークアバウト

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

高き御不浄

2021-09-29 20:15:00 | 日記




今から10年前。

ウミノという独身男性が、
とある田舎に住んでいた。
家は、
すぐ後ろが裏山やったけど、
古びていながらもデカかった。
ただ、
難を言えば、
御不浄(ごふじょう)ことトイレが、
裏山の上にあることやった。

ある日、
凄まじい地震で家が揺れたが、
物が落ちる程度におさまった。

地震が収まると、
緊張感が取れて、
用を足したくなった。

それで裏山のトイレへと登った。
(家からトイレに上がるまで10分もかかったという😳ナンの目的でこんなコトになったのか🤔山作業優先思想かナニかか🤔🤔❓❓)
ところが、
寒かったせいもあったので、
大きくキバろうとして、
しゃがんだ。
満足行く結果に至るまで、
かなり長い時間がかかるんやけど、
毎日の慣れごとになっていた。

その時、
形容し難い大音声が迫り、
同時に、
形容し難い衝撃が走った!

が、
ナニゴトもなく落ち着いた。
ウミノはホットして、
家に降りようとしたら、
家は瓦礫の山と化していた😱
津波に襲われたからやった。

ウミノは狼狽して、
「家が無い‼️家が無い‼️便所だけあって家が無い‼️」と叫んだ!

が、
裏山のトイレに行ったおかげで、
命拾いしたんやから、
後々、
感謝の2文字をもって、
ウミノはトイレに登ることとなった。
その時から、
高き御不浄というようになったらしい。