それじゃ、張り合いないんですよ。
いつも牙を剥いて俺に立ち向かって来るカリン娘が好きでしたが・・・・。
俺も、もう年なので、今のそのままのカリン娘が丁度良いです(笑)

でもね、やっぱりマットの上では
いつものカリン娘に変身します(笑)

練習していても、かなり存在感あるし

凄く気になる、一人です。

やっぱり元気って大事だよね。
これは、我が家のタックルにも本当は学んで貰いたいところ。

この日は、高校三年生になる植松さんの長男
勇人が挨拶に来てくれました。

きっと、これが静岡で会う最後だと思うのでと、わざわざ挨拶に来てくれました。
いつ会っても、本当に良いレスラーです。
人間的にも、凄く素晴らしいといつも思っています。

春から、大学にも進学が決まり
東京で過す事になりました。
街で見かけたら、迷わずタックルしようかと思っています(笑)
でも、大学でのレスリングも凄く楽しみです。
高校3年間は、本当に頑張ったと俺思っています。
団体でも活躍しました。
そして、個人でも踏ん張り頑張りました。
とりあえず、お疲れさま。

しかし、この日、兄弟でスパーリングしていました。

カリン娘、大暴れしていましたが、凄く楽しそうだったのが印象的です。

でもね、父親をベッド代わりにするのは辞めてください。
俺もやりたいけど、殺されちゃうからしません(笑)

本当に植松ファミリーって良いよなー!
仲良しって感じで。
憧れるファミリーでもあります。
しかし、植松さんタフ過ぎる。
真夜中まで、付き合ってくれて・・・・。
すいません。

次はいつ会えるか、わかりませんが
またお互いに成長した、姿を見るのが楽しみです。
植松ファミリーありがとうございました。
。