普段一緒に練習しているから
勝敗も気になるし、頑張っているところも見たいからね。
まずは、いつもオウジ、タックルもスパーリングの時に
世話になっているダイキ。
あまり、試合は見たことなかったけど
しっかりと動けていました。

勝った瞬間は嬉しかったです!
また、一緒に練習頑張ってもっと強くなろうね。

そして、レオたん。
動きも早いし、センス抜群!
でも、まだ欲がなく試合を楽しんでいたね。

彼が覚醒したら、かなりヤバイ選手になるでしょう!
待ってるからレオたん。

サンデーレスリングのケイジ。
週に1、2回の練習だがこの大会は粘りを見せました。

もっと、練習やろうよ一緒に!
サッカーは引退?

相変わらず、豪快な試合をするカイセイ。

だけど、試合が終わるとクールな男になる。

大会では、かなり緊迫した対戦があり
観ていてドキドキでした。
また、カイセイの試合は見てみたくなります。

次女のタックルと同じ年のカズキ。
試合を久し振りにみて、強い選手に勝ち
勝ち上がりました。

いつも、コツコツと頑張っているから

少しずつ強くなってる。


修正点も見えてきたから、これからも
努力を続けて頑張ってね!

タイチ、熱い戦いしてました。
延長でも一歩も引かないところはさすがだな。

もう、観ていてかなりドキドキでした。

次女のタックルとの対戦も期待していたけど
実現せず・・・。
次の大会では実現するように、頑張ろう!

そして、高学年としてチームをまとめてくれた、アヤカ。

次女のタックルも、かなりお世話になりました。
試合の合間にアップをお互いにしたり、励まし合ったり。

試合も1点差を争う展開。
高学年の試合は見ていて勉強になります。
これからも、良き先輩として頑張ってね、あやか。
チーム全員は撮れなかったけど
また、撮りたいと思います。
ブログランキングへクリックお願いします。
。