ZZR1400に乗る原坊の日記。

カワサキZZR1400、2010年式のことをダラダラ書いています。アクセル全開はしま(できま)せん。ビビリミッター作動!

さて、どうしようものか。

2017-07-04 06:30:00 | アマチュア無線

先日やっとのことで手に入れた片側モーメンタリーな3極トグルスイッチ。

どうZZR1400に取り付けるかが問題なんです。


一つ目の案は、パッシングスイッチの下。
しかし、ここだとクラッチレバーに干渉するんでアウト。

じゃあ、

レバー留めてるボルトのところからステーでも用意してみるか?

これもハンドルきったときにスクリーンに干渉するんで、アウト。

じゃー

スイッチボックスの下か。

アップハンドルのおかげか、タンクにも干渉しない。

親指で

押しやすそうだ。

ってことで、スイッチボックスを

外す。

そしてバラす(笑)

うーん、、、

穴を開けてステーとかボルトとナットで固定するのは厳しそうだ。隙間がない。

ホーンスイッチと、ウインカースイッチの間も隙間はほぼ無いようで、ここに穴開けてステーを留めるのは無理だな。


こいつの出番か?

強力そうなんだよなー。
アマチュア無線をバイク運用されてる方で、ブログやってる人のを拝見すると、これでPTTのボックスを留めてて問題ないようで。

じゃあトグルスイッチを直にバイクのスイッチボックスに貼り付けるか?と悩むところ。

ちょっとまだ決めきれてません(笑)

あ、そーいえば昨日バッテリー電圧見たら

11.2V(@_@)

エンジンかかりましたけど、走らないとヤバいっすね。

同日追記・・・
先日の「次にやること」で、バーハンドル化していても取り付けるスペースがないと表記していたのは、以前使っていたようなボックスを使うと大きすぎて干渉するための説明です。
ぱっと見、矛盾すること書いてるように読めたもんで。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。