ZZR1400に乗る原坊の日記。

カワサキZZR1400、2010年式のことをダラダラ書いています。アクセル全開はしま(できま)せん。ビビリミッター作動!

買ってもぉた!

2012-05-04 20:57:05 | ツーリング
本日はお休み、まぁ潮干狩りくらい子連れで行こうかと思いつつ、午前7時に子供と家内を叩き起こしました。

が、下の子が軽く腹を下してる・・・
潮干狩りって意外に寒いらしくてですね。念のため中止しました。

んで、スマフォでオークション見ながら買いたいものをウォッチリストに入れてる途中、以前「ナビを防水にしたい」や「ナビを防水にしたい件」で登場した「MCN43Si」を検索してたんですが、いかんせん中古が出てきませんね。まぁ、これ持ってる人が買い換える対象にするような良い製品もなさげだからしょうがないと思っていたところ、ある中古パーツチェーンで検索したら・・・あるじゃん!

いや、びっくり。しかも値段が39,900円。
新品60,000円、量販店10パー引きが限界っぽくて54,000円。
ネット通販で5万円台前半、某オク最安値が49,800円。

最安値より9,900円安い。
しかも高い買い物はポイントもたまるからクレジットカードで買うんだけど、某オク経由だと手数料が高いからゆうに1マン以上安いってことになる。

さっそく奥様にご相談。んで好感触
車で行ける範囲のところですんで、ついでといっちゃぁなんですが、子供らも遊ばせようと付近の遊び所を探すと、あるじゃん良い公園

早速、goです。
で、店に到着、なかなか商品が見つかりません・・・・・・・・・・・・

ありました。ショーケースの上にちょこんと乗せられてます、目立たねーーーorz
おかげで売れてなかったんかな?隣にはX-RIDEが陳列、じゃない、乗せられてました。
早速

を手に取ります。もー俺のものー(=v=)ムフフ♪

購入後すぐに家庭サービスのために公園へ向かいます。駐車場が満車で家内と子供だけ先に公園へ。
駐車場が空くまで暇つぶしに

を読みます。

うーん、機能がいっぱい。いままで使ってたミニゴリラの比じゃなさそう~(^◇^)/ ウホホホ

そこで気付いたことが一つ。電源配線なんですが

こうなってる・・・

写真は帰宅後に撮ったものですがね、わかりますか?
プラス側の赤い線の丸ギボシ端子、メスなんですよ。ということは、これに対する12Vが架かってるバッテリー側からの配線ギボシはオス端子。
オス端子はカバーが端子を覆っていませんから、ふと手を離したときにフレームなどアース可能部分と接触したら即ショートっす( ((≪☆★BOMB!!★☆≫)) )

これは装着時に端子付け替えですね、必須。(てかZZR1400側がプラスはカバーで覆われたメスになってますから~)
ユピテルの純正状態でこうなのか、前のオーナーがこのように変えたのか・・・私的にはあり得ない電子工作です。

帰宅後に改めて外出、量販店へ行きます。いまのままじゃZZR1400に装着できないので。
サインハウスのM8シリーズマウントシステムで探すと・・・あれ、MCN43si用がない?
ZUMO550用のA15

が合いそうですが・・・

店の人に頼んで調べてもらうとカタログにはMCN43siがA15で対象機種として併記されてる・・・と思いきや店の人
(A15を指さしながら)「これじゃないですねー」といった挙句、(Z320B用を指さしながら)「書いていないですねー」って。

私、「いや、ここに書いてありますから。ありがとうございました。」とそそくさと購入して退散。
私、展示品のMCN43Siを指さしながら、「これ用に使えますか?」って聞いたのにね~

ま、きちんとカタログ持ってきてくれたからいいとしましょう。

でAパーツ(機器側取り付け台)の中身。


クレードルとAパーツはネジ4本であっさりつきます。
ただ、防犯性はないですね、レンチ1本で取れちゃう。
クレードルと本体についても、専用ねじで締めて・・・と説明がありますがあくまでも脱落防止用ですから、ただのマイナスドライバーで外れます。

駐車時には本体を外さざるを得ないようです。といっても、今までのように配線があるわけではありませんし、楽なもんです。
クレードルだけを配線切ってでも持っていく泥棒はいないでしょう。

さて、ナビを充電してみますと勝手に起動しました。

ルート設定すると、デモ走行をしてくれる機能がありましたので、その画面です。

明るくて見やすそうです。

買ってみてわかったことは、ZUMO660みたいに携帯電話と接続する機能はBluetoothに無いようです。
停車時に電話帳リストから発信できれば便利だったんですがね。

B+COMではリダイヤル機能だけなんで、たとえば119番したくても携帯電話を一回ポケットから出さなければいけません。

それから、オプションのリモートコントロールですが、交差点右左折案内時には自動でスケールを変えてくれる機能があるので、とりあえず買わないで稼働具合を見てからにしようと思います。

レーダー探知機能の追加は・・・いらないかなぁ。
ベース機能だけでもかなり高い水準だと思いますんで、これも違反しなきゃ良いだけだし。

さ、装着は後日!おやすみなさいませ( ̄□ヾ)ネムー