現場力(げんばりょく)

理科は感動だ!を実践する感動サイエンスteacher。
つながりを活かして社会貢献活動する地域に飛び出す小学校教師。

合同な図形 7/12

2012-07-12 | モブログ
現在、少人数の方を担当している。
12名程度の子どもたち。

徹底してノート指導をすることができる。


角の大きさ

三角形の3つの角の和は何度になるか?

啓林館のしきつめた図は、使わなかった。

すぐに、1にうつる。

分度器の使い方
基準を教えて、測らせる。
0から指でなぞっていくのがポイント。

あわせると180度。

三角定規で類例を教える。

これで、まとめに入れる。

まとめをしたら、すぐに次の問題。

三角形の角度を求める計算。

これが、意外と難しい。


キーワードとして、180度があげられる。

180ー( + )=○

とすると、できる。

使い慣れるまで、時間がかかると思っている。

さらに、外角を求める式。

二つの内角を足すと外角になるという原則があるが、
それには、触れない。

基本形を押さえてからの応用である。

ここまでで終了。

時数が限られているので、スピードアップ。
角度を求める計算は、
ひっくり返っているだけで、違う問題ととられやすい。

類題を多く解くことが重要。

最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。