goo blog サービス終了のお知らせ 

エレアコ、エレキ、エフェクター自作遊びと実験!

バンド活動での日常と自作改造の実験

ブルース用のブースターどれ、試し弾き

2021-08-01 10:26:01 | エフェクター自作改造

ドライバーと言うよりは、気持良いブースターの対決試し弾きです。


①BluesBreaker
これは、ドライブ抑え気味で高域の伸びるブルース系の音に変えてくれるブースターです。常時時入れっぱなしで良いですね。一度使ったら無しではいられません。

②EPブースター
人気のエキゾチック社のブースターです。
高域の伸びる感じでは無く、全体に音が太くなる感じですね。イコライズは平坦です。

③GoldenHorse
Moskyという会社?のエフェクターです。基本はドライバーですので、Gain を上げると歪みが乗って来ますが抑えめで使用するとブースターとして使えます。特にトーンの効きが良いので、トーン1〜2時でブルース系の高域を載せることが出来ますね。応用範囲が広いです。絵からすると、ケンタ君もどきでしょうか。

🚗組合せでは
①+②:BB君でブルース系の音にして、EP君で音の太さが追加になります。
③金馬🐴君を踏むとリードの音用に、音量と歪みを追加出来ますね。

これは、ブースター系の3個盛りは有りですね。個別でも合わせ技でも使えます。

🔶PRS SE Custom 24 AQ Q Limited 限定モデル Aqua エレキギター 92400円



🔶Fenderストラトキャスター 136703円
Fender エレキギター American Professional II Stratocaster®, Maple Fingerboard, Olympic White

写真をクリックするとアマゾンに飛びます。


🔶ヤマハのパシフィカ 71060円
ヤマハ YAMAHA エレキギター PACIFICA PAC612VIIFM IDB 純正ソフトケース付属 インディゴブルー(IDB)
ボリュームのスイッチでリアピックアップがシングルに切り替わります。ピックアップはダンカン、ブリッジはウイルキンソンでほとんどカスタムモデルですね。
普通に弾くには、2〜3万のモデルでも良いくらいです。


🔶ヤマハ エレキギター PACIFICA PAC112VMX YNS 純正ソフトケース付属 29869円
お手頃価格で手に入れやすいですね。トーンのスイッチでリアがシングルに切り替わります。ピックアップはアルニコのが付いています。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。