goo blog サービス終了のお知らせ 

エレアコ、エレキ、エフェクター自作遊びと実験!

バンド活動での日常と自作改造の実験

エフェクター自作ネタ My Audio Crunch Distortion

2019-10-26 13:33:22 | エフェクター自作改造

表面を見ると、例の魔性のLEDが見えますね。クリップ切り替えがGuvnerモード、ダンブルモード、チューブスクリーマーモードの3段切り替えと、Fatスイッチの2段切り替えを付けています。

さて音の方はと言うと、TSモードはズバリシリコンダイオードの定番歪みですね。ダンブルモードはその名のとおりダンブルアンプですね。Guvnerモードは表面に出ているLEDの光るマーシャルモードですね。

やっぱりピッキング強弱で光るLEDは魔性ですね。見とれてしまいます。このコンパクトはロック御用達ですね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。