goo blog サービス終了のお知らせ 

エレアコ、エレキ、エフェクター自作遊びと実験!

バンド活動での日常と自作改造の実験

キャプテンスタックのステンレスフライパン くっつかない驚き

2020-12-21 09:35:49 | グルメ
ステンレスフライパンってシーズニングって有るのかなと思って調べたら、無いようですね。その代わり使い方があるようです。キャプテンスタックの17cmクッカーのセットのフライパンで、鍋蓋は別に付いているので独立して使えます。鍋の方は、ソロには大きすぎるので2人以上用ですね。

水が玉になるくらい温めたら油を満遍なくひいて、いったんさまします。手で触れるくらいさましました。その後、くっつきやすい卵を焼いてみます。

火は中火です。途中水を差して、半熟に仕上げます。此でくっつくとせっかくの半熟が壊れますが。

へらで動かしてみると、おお!お見事!、全くくっつかずスルッと横にずれました。新品のテフロン並ですね。これで、ステンレス物は一生物ですので1年置きの買い換えなど不要ですね。

此は良いことを学びました。

ステンレスの良いフライパンって、パスタ店とかで置いてあるし良い値段するのですが使い勝手が悪いと勝手に理解していました。この様に、自分の認識が覆るのは新鮮ですね。人生は勉強だ!今更ですが。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿