
チョット2回に行ったので、あんまり使っていない昔のエフェクター部屋でパーツを発掘してきました。

2回路5接点のロータリースイッチ、接点磨けば使えます。

多分ゲルマニウムトランジスターですね。Fuzz作れますね。ゲルマニウムトランジスターで、普通にブースターというのも面白いですね。

色々ジャンクなトランジスターとかですね。昔先輩から譲り受けた品です。
その他にも、ソケットピンとツマミ、新品ジャック4個2個で100円の値段がついていますね。現在の半分以下ですね。
古いパーツ類は、古いエフェクター作るのに使えます。基盤から外したようなのが多いですが、多分動くと思います。少しすすけてはいますが。
この辺は、もはや性能云々では無くて、レトロ感を堪能する世界ですね。半世紀前のパーツでも動くぜ的なものです。