エレアコ、エレキ、エフェクター自作遊びと実験!

バンド活動での日常と自作改造の実験

エフェクター自作ネタ エフェクターボード

2018-10-30 23:33:40 | 日記


ボリュームペダルを含めて、8個のエフェクターを組んでいます。
コルグのヴォリュームペダルはチューナー出力が出来、ステレオで入出力も可能です。
ヴォリュームペダル左上のRCブースターからZendrive、BOSSのSD-1、イバニーズのフランジャー、Riot、ディレイとなっています。

フランジャーはコーラスにもなりショートディレイ的に使うと、エレアコでも使えます。

因みに9個目を繋ぐと電源が落ちるのでこの数が限界のようです。
50cm幅でこの位の感じで更に増やすには、専用の電源と更にサイズの大きいケースが必要ですね。

重さも重要な要素なので、この位のサイズに納めておくほうが良いように思います。
流行りのチビエフェクターにすると数は増やせますが気に入った音のエフェクターである必要があります。

空間系をマルチでまかなう手もありますね。正にギター弾きの宝石箱、玩具箱ですね。
あ、そういえば2個並べる手も有りますね。切りがないですが・・・今日はここまでです。

Liveネタ 失敗談 エフェクターボード検討

2018-10-30 08:48:51 | 日記
駅前ライブで、PA直にギターを繋ぐとつまらない音になる、と言うことでエフェクターを吟味していましたが、何と当日エフェクターが動かないという事態が発生しました。

アンプ持参で行けば良かったと思いました。
ということで前から懸案だったエフェクターボードを本番用に組むことにしました。

まずは、エフェクターボードケースをAmazonで購入、60cm幅位の奴でコルグのボリュームペダルがぎり入りました。奥行き30cmですが、大きいペダルを使う方は要注意です。

買ったケースですが、厚みが11cm有り閉めた時に遊びがありエフェクターが固定されませんでした。マジックテープで止まっていないのがシャッフルされます。
たまたま、ハードオフに行ったら同じくらいのケースが合ったので購入、こちらは厚みが9cm位でマジックテープが無くてもエフェクターが固定されるようです。

後は電源と接続ケーブルです。また、Amazonで調達し組み込み開始、
ここで沢山あるエフェクターでどれを組み込むかが悩みです。困ったのは横型のエフェクターで、2個分の幅をとります。

ここまで前段、後で写真で出来上がりをアップします。