『水無川』は、神奈川県秦野市の北部に位置する丹沢山系の塔ノ岳に源を発し、秦野盆地の中央部で南東に向きを変え、秦野市河原町と秦野市室町の境界で「室川」に合流する延長11.5kmの二級河川です。「金目川」上流から「室川」が合流する「室川橋」へ戻り『水無川』へ向かいました。
先ずは「室川」の起点となる「室川橋」から『水無川』起点の「新常盤橋」へ遡ります。
「室川」沿いのサイクリングロードはやや狭いが、よく整備されてます。
「室川橋」から300m先で県道62号線が通る「新常盤橋」に到着。
合流する「室川」側から見た合流点です。左側から『水無川』が流れ込んできます。
『水無川』側から見た「室川」との合流点、堰がありここが『水無川』の起点になります。
そして「新常盤橋」の交差点は非常に交通量の多いです。
これから遡る『水無川』の上流、川の水量が少なく砂利が見えてます。遠くには丹沢山系の山々です。
「室川」は水の流れが良く見え『水無川』と対象的です。「室川」は秦野盆地の南、神奈川県秦野市千村の渋沢丘陵に源を発し、丘陵に沿うかたちで盆地南端を東へ流れ、秦野市河原町付近で『水無川』、「逆川」を合わせ、「金目川」に合流する延長7.6kmの二級河川です。
続く、、、
ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。
沖縄ランキング
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます