『狩川』ポタリングは「水道橋」から伊豆箱根鉄道に沿って上流へ進みます。
『狩川』には所々に農業用水の取水堰があります。この辺りは神奈川県の大水田地帯ですねぇ。
「水道橋」から700m遡ったところに伊豆箱根鉄道「飯田岡駅」があります。『狩川』からは10mぐらいのところにあり、まさに川沿いの鉄道駅です。
「飯田岡駅」は無人駅で1日の乗降者は900人で、1926年(大正15年)に開業した歴史ある鉄道駅です。
「飯田岡駅」の目の前には「飯田岡橋」が『狩川』に架かっています。この辺り川幅は約70mあり、水量が豊富な流れです。
「飯田岡駅」から約700m上流へ進むと次の駅「相模沼田駅」に到着。「相模沼田駅」内では複線化されており、単線である大雄線上下線の待ち合わせ駅でもあります。
車両は5000系の18 m車3両編成で貫通路にドアはないようです。関東地方では少数派の転換クロスシートを装備してます。
「相模沼田駅」も1925年(大正14年)に開業しており、歴史ある鉄道駅です。こちらは職員が常駐する有人駅です。
続く、、、
ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。
沖縄ランキング
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます